ホンダ Z

ユーザー評価: 3.92

ホンダ

Z

Zの車買取相場を調べる

バッテリー充電 - バッテリー - 整備手帳 - Z

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー バッテリー充電

  • バッテリー補充電

     R02.6月。  時間が出来たら2号で余剰となったキーレスリモコンをこちらのモノと入れ替えます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年6月15日 22:57 miracle_civicさん
  • バッテリー補充電

     R02.3月。  定例作業として。  2号に重整備を施したことにより、この車の存在意義がますます謎に・・・(汗)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月9日 00:18 miracle_civicさん
  • バッテリー補充電

     H29.12月。  セルの周りが1号より遅いので久々に。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月23日 20:32 miracle_civicさん
  • バッテリー補充電

     H29.8月。  最近元気になった1号と比べ、ちょっと弱り気味なので、パルス充電できる充電器を使用。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月12日 01:16 miracle_civicさん
  • バッテリー補充電

     R02.2月。  寒くなったら始動できなくなっていたので。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月9日 23:09 miracle_civicさん
  • バッテリー補充電

     R03.2月。  こちらも電源を常時接続することにしたので、動作確認の後に。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月7日 20:17 miracle_civicさん
  • バッテリー補充電

     R05.6月。  ACC状態で放置を要するナビの更新のついでに充電してみました。  日常的にある程度の距離を走っているのでほぼ問題なしでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月26日 00:27 miracle_civicさん
  • 補充電

     使用頻度は高いのですが、短距離走行のみ、しかもヘッドライトを点灯する時間帯に使うことが多いことから、日中のみ、もう少し長い距離を走っている2号(バッテリーも同じものを使っているので違うのは使用状況のみです。)より消耗が激しいようです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月23日 18:53 miracle_civicさん
  • バッテリー補充電・動作確認

     H28.4月。  そろそろ動かしたいので空気圧調整を含めもろもろ準備をしています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月7日 00:27 miracle_civicさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)