ホンダ ゼスト

ユーザー評価: 3.88

ホンダ

ゼスト

ゼストの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - ゼスト

注目のワード

トップ 車検・点検 車検・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • 点検整備

    事故渋滞で肝を冷やしたが、予定入場時間には到着できた。 タイヤもブレーキパッドもまだ使えそうだ。中古車屋は頼みの整備工場にクルマを出せなかったようでホンダカーズ愛知刈谷新富店に依頼したのだそうだ。まぁ信頼をおいている店舗だから問題ない。今回の整備では、ブーツ類とバッテリーの交換ができなかった。近々 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月30日 19:39 KI・MA・GU・REさん
  • 12か月点検

    グレープジュースをいただきながら店内で待機。 ブレーキパッドが一番薄い所で2ミリ。 タイヤもヒビが入り始めている。 季節のお花をいただきました。 八重咲きアスター

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月8日 11:21 msy0730さん
  • 車検

    車検の為色んなところ戻し。 ワイトレ外してスタッドレス。タイヤ引っ込み過ぎが新鮮。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月4日 15:42 袋三中46さん
  • 八萬九阡七百円也

    ▲左後バイザー修理 ▲左前ドアミラー交換修理(中古品) ▲左前ドアノブ交換修理(新品) ▲ワイパーブレード錆止め黒塗装 ▲コーションプレート(タイヤ空気圧) タイヤ交換時に気づき、車検完成時に貼る予定でしたが紛失したそうで…。再度取り寄せして郵送してもらうことに。 ▲納品請求書 12万円くらい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月22日 11:34 KI・MA・GU・REさん
  • 一年点検

    一年点検しました。 近いうち ブレーキパッド交換とプラグを交換した方がいいとのことでした。 88052 フォグランプ球交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月21日 11:21 てつやろうさん
  • 車検

    ゼスト購入後三回目の車検。 50000キロを過ぎて、今回はファンベルトの交換が入ったため、少し余計に費用がかかった。 他は、エンジンオイル交換、リアワイパー交換、ナンバー灯交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月25日 20:33 Short_Stopさん
  • 車検

    車検 (3回目)  エンジンオイル、エレメント交換 ブレーキバット、オイル交換 発煙筒

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月26日 21:40 ミニピンココアさん
  • 令和4年安心快適点検

    安心快適点検です。ハンドルの操作具合、駐車ブレーキの引きしろ、ブレーキ液の量、タイヤの亀裂、損傷、摩耗、タイヤの空気圧、エンジン・オイル汚れ、量、冷却水の量、各ベルト類の緩み損傷、灯火装置、方向指示器作用、スパークリングの状態、エア・クリーナ汚れ詰まり、点火時期、バッテリー液点検、補充、排気ガス測 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月10日 12:55 KI・MA・GU・REさん
  • 最初の車検

    購入後初めての車検。特に何もなく終了。 カーテンレールと未配線のフォグを外しただけです。 作業はディーラーまかせで!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月6日 20:45 フッキーさんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)