ホンダ ゼスト

ユーザー評価: 3.88

ホンダ

ゼスト

ゼストの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - ゼスト

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • ナビ取り付け

    今までは純正デッキでしたが(;^ω^) ついにナビ買っちゃいました(#^.^#) ってことで純正デッキちゃん( ´Д`)ノ~バイバイ インパネはずして!(^^)! デッキちゃん( ´Д`)ノ~バイバイ 今まで(_´Д`)ノ~~オツカレー 下のインパネのド━(゚Д゚)━ン!! ・・・っで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月12日 19:21 SMN-STさん
  • アルパインのCDデッキからケンウッドナビ(MDV-727DT)へちぇんじ~

    いきなり分解されてます(笑) 詳しくはアルパインさんのHPへ(爆) CDデッキの取付キットそのまんま流用です。 特に購入品はありませんが、アースをつなげるのに ギボシへ打ち換え、パーキングのアースおとしに タップコネクターを使用したぐらいですかね~♪ 完成です。(大爆) まだ、付けてから走行2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月4日 20:21 こみ@odyONEさん
  • サンヨー NVA-HD1509DT取り付け。

    値段が比較的安かったので購入。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月26日 00:08 Tsuki@さん
  • ビーコン付けてみる

    カロッツのビーコンを安く仕入れたので付けました。型番ND-B4・5・6共通のコネクターなので、カロッツじゃなくパイオニアでもコネクターが合えば使用可でしょう。ちなみに仕入れたのはND-B4・5・6のどれでもありません。画像はナビの背面です。 とりあえずGPSと同じ所に置いてみました。横のピラーが外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月27日 02:21 time ukさん
  • “STEP君の遺品”ナビ&ETC移植

    エスやフリード購入の某Dラーにて。 因みにこのクルマ、“新古車”専門ショップでの購入デス。(苦笑) しかし「難易度」・・って、整備士さんの施工では選びようがない気がしますが・・ 元の状態。 「激安CD」のみでした。(^^;) ナビがビルトイン!カッコイイっス! コレで遠出も超OK!(ドコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月18日 00:18 元チャリ屋さん
  • カーナビ移設&ホーン交換

    前所有車のアルトワークスよりナビを移植。 カロッツェリア ZH-77MD。 地図は2002年だ(笑) このナビの地図はもうバージョンアップが最終とのことなので、近いうちにやっとこうかな。 ナビの隣のスイッチはルームミラーモニターの電源スイッチです。 本体電源を切っておいても次回起動時勝手に電源が入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月25日 02:44 すずりゅさん
  • エアーナビ用電源ケーブルと車速信号ケーブルの取り付け

    センターコンソールのグリルを外して、台座を止めている4つのボルトを外してオーディオを外します。 エアーナビの電源は、オーディオのACCから分岐できるように既にギボシが付いているので、オーディオ側の赤のACCケーブルに割り込ませます。 電源ケーブルがそこそこ長いので、電源ユニットの固定場所は自由度が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月2日 12:58 ぎゃばんさん
  • インターナビHDD地図データ更新(無料)

    新車登録から2年HDDナビの無料更新の時期がやってきたので更新。 地図バージョンV13.10 2007年12月のデータ。 ちなみにナビは三菱電機製

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年7月18日 13:33 Tetsuyaさん
  • ポータブルナビ取り付け

    取り付け位置を検討 ダッシュボードディスクを張ります。 結構迷いました。 ナビを乗せ、裏の吸盤のロックをする。 電源はACアダプターより。 取り付け位置が決まれば、ここまで3分 電源入れると、こんな画面に。 目的地検索を押すとこんな画面が その他、履歴や、自分で設定しておいた お気に入りからも選 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年12月20日 13:15 アラゼスさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)