ホンダ ゼスト

ユーザー評価: 3.88

ホンダ

ゼスト

ゼストの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - ゼスト

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • メーターフードにカーボンシート貼り付け

    メーターフードは手前に引っ張れば取れます。 エアコンの吹き出し口を取ります。 カーボンシートを貼り貼りして戻して完了です。 見にくいですが、戻すとこんな感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月20日 18:27 T_S_Kさん
  • カーボンシート貼り付け

    グローブボックスを開けて下から上へ覗き込むと赤丸部分にネジがありますので取ります。 するとアッパーボックスが外れるようになります。 取れたらエアコンの吹き出し口を外します。 下に押し込んであげれば外れます。 こんな感じに貼りあげました。 カーボンシート貼るの難しいですね…。 あとは戻して作業終了で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月11日 17:36 T_S_Kさん
  • パネル塗装

    先日購入したラバースプレーを試すため オーディオパネルとグローブボックス上の小物入れを外し 脱脂してラバースプレーのメタリックグレーを4度吹いた ラップペイントで茶木目風にしようとも思ったが 純正っぽい仕上がりが1番キレイに見えるだろうと今回メタリックグレー吹いてみた 結果、 純正っぽいが純 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月19日 17:55 シュバさん
  • インパネにカーボン貼り貼り

    貼り付け前~ アストロのカーボンシルバー これと これに こんな感じに~ 取付て~ メーターパネルも取付けて~ うーん 微妙。。。 まぁ飽きたら剥がします~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月23日 22:50 サイソンさん
  • インパネレザー貼 (リベンジ) 笑

    セリアにて良さげなレザー生地があったので インパネに貼ってみようと思い入手して来ました(^^) こんな感じで適当に養生テープを使い 型を取っていきます(╹◡╹) そしてこの後生地に当てがいして 切って行くのですが、、、 ここにきてまさかの誤算で寸足らず( ゚д゚) どんなに頑張っても吹き出し口の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月9日 17:58 Crave_さん
  • ドア内張り補修

    助手席側のドア内張りの繊維部分の接着が浮いてきたので補修しました 目立たないようにボンドSUの透明タイプを使いました 薄く均一にヘラで伸ばし5分ほど放置 平らな部分は手で圧着し内張り剥がしで織り込み部に生地を押し込み完成 大した補修ではないですが、今時5年で内張りが浮いてしまうってどうなんでしょう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年5月6日 09:34 マチャ坊さん
  • ゼスト☆インパネ

    久々のゼストクン 内装リメイク( ´ ▽ ` )ノ 少しだけ頑張っちゃいました(//∇//) 中身の内容ゎなぃです。・゜・(ノД`)・゜・。 無我夢中でやってたので… 完成o(^▽^)o さっそくつけてみました(^O^) う〜ん☆上出来☆ 少しういてるのゎLEDの線をつけたいため モニタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月20日 11:15 yun.yさん
  • グローブボックス&コラムアンダーカバー自家塗装黒ハート

    純正はこう→ パッとしないベージュたらーっ(汗) 気に入らないので、つや消し黒(マッドブラック)に塗装グッド(上向き矢印) こうなりましたほっとした顔黒ハート

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月7日 11:42 ★ma.s★さん
  • 部分縫合(笑)

    黄色で囲んだ処がパックリ! 仕方ないので内装を外します! ドリルで穴をあけてタイラップで縫合(笑) 次ぎ空いたら交換しよ。 戻して完了!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月24日 22:59 ひさぽんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)