ホンダ ゼストスパーク

ユーザー評価: 3.91

ホンダ

ゼストスパーク

ゼストスパークの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ゼストスパーク

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • 運転席、内張り&スピーカー外し

    今回は運転席の内張り、スピーカーの脱着です まずインナーハンドルの隠しネジを見つけましょう 画像では既にネジが見えてますが、本来はパネルがはまっていてネジが隠れるようになってます。 パネル上部にある爪を細いマイナスで 下に押さえるとポロっと外れます(*´ω`*) そんなに力は必要ないです ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2014年2月22日 16:25 ナビ.コミュンさん
  • マップランプのルームランプ連動化その2

    天井裏から配線を通してココに皮をむいた配線を挟みます (本来なら半田付けがいいのですが) 天井裏に配線を通す時に配線の皮がむけないように気をつけて通しましょう ショートしたりすると大変です! あとは元に戻して点灯確認 バッチリです♪ ルームランプのON/OFFでも連動します もちろんマップ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2011年9月11日 18:24 くまさん♪さん
  • マップランプのルームランプ連動化その1

    ゼストの場合、ドアを開けても真ん中のルームランプしかつかないので暗くて不便。 そこで前に付いているマップランプも点灯するように加工しました もちろんマップランプとしても使えなくては意味がありませんのでそれなりに考えて配線します まずはマップランプの取り外しから はじめにレンズを外します こんな ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2011年9月11日 17:27 くまさん♪さん
  • Bピラーに被り物

    長らく放置していた、Bピラーにパンストを巻き巻きしちゃいました。 暑い夏に作業すると死にます(笑) キャップを外すと14mmボルトで固定されています。 前後ドア周りのドアゴムを外し、下Bピラーを少し外します。 上Bピラーを下側からこじると外れます。 外したBピラー 今回はこのストッキングを使 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2012年9月2日 09:20 パフェたんさん
  • ドア内張り張替え

    ドア内張りを張り替えました。 我流ですが作業内容をアップします。 赤色ソフトレザー。 ボリュームアップで裏地はトリコット付きウレタンを重ねた。 (ウレタンの画像無し) 初めてのミシン作業に挑戦。 ダイヤキルト柄に縫付け。 更にボリュームを増すために、ウレタンを内部に追加。 ドアノブ部のカバーを外し ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年9月25日 23:30 nobu111さん
  • アンダートレイ照明

    センターコンソールパネル下に小物入れがあります。 こちらにLEDライトを仕込みました。 上部パネルを外します。 エアコンパネルのカプラー配線を外して、シガー電源のカプラーを外します。 助手席側の足元と運転席側にも、それぞれ1つづつクリップピンが止まっています。 シガーソケット上部にビス1つ 右側に ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年3月14日 15:34 パフェたんさん
  • 【ぜ】リヤードアーライニングの取り外し

    まず三角のガーニッシュを外します。 手前に引っ張るだけ。 2か所とも同じピン?です。 片方グロメットが一緒に抜けてます。 取っ手のとこのネジと、 ドアハンドルの中の2本のネジを外し、 あとは内張りをバキバキ 7か所のクリップで止まってます。 取れたとこ。 ドアハンドルを穴から通し PWのカプラ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2009年10月3日 22:44 じださん
  • 天井張替え その1

    センタに黒ライン、その両端に広めの赤クロスステッチ柄。 両端は黒レザーとする。 赤・黒ソフトレーザーに裏地はトリコット付きウレタンマット。 裁断のためにラインを入る。 まずはセンターの黒ライン分をカット。 ミシンで縫いつけ。 ドア内張りで経験済みだがなかなかうまくいかない。(糸も気持ちも切れまくり ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年9月29日 19:57 nobu111さん
  • グローブボックス照明取付

    グローブボックスに照明がないのが不便でしたのでつけてみました。 エーモンの配線付きLEDを使います。 電源はナビ裏のイルミ線に写真の分岐配線を割り込ませて取りました。 マイナスはエアコンパネルの後ろにアースポイントがありますのでここにクワガタ端子を噛ませました。 取付はグローブボックスの金具下に丁 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年5月12日 20:19 ねちょさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)