ホンダ ゼストスパーク

ユーザー評価: 3.92

ホンダ

ゼストスパーク

ゼストスパークの車買取相場を調べる

フィルター交換 - エアコン - 整備手帳 - ゼストスパーク

注目のワード

トップ 内装 エアコン フィルター交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    リーフ用エアコンフィルター新発売!

    リーフ用エアコンフィルター新発売! 適合車種 : ニッサン LEAF (リーフ) ZE0(2010/2-2017/9) ZE1(2017/9-) 純正品番 : AY684-NS017 ↓下記URLをご覧ください https://www.amazon.co.jp/dp/B0D ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月18日 09:08 MLITMANさん
  • エアコン フィルター交換

    ダッシュボードのグローブボックスを開け ボックスの両側を指で押しながら手前に引っ張ると 外れます。その奥に フィルターが入っている所があります。そこのフタを開けるとフィルターが入っているので 取り出します。 フィルターを取り出したら 向きに注意して 新しい物と取り換えます。あとは 元に戻していくだ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年6月17日 19:30 エリプレKさん
  • エアコンフィルター交換(5回目)

    エアコンフィルター交換の時期が来てしまいました。 前回交換日:2014年5月2日 ゼストスパークのはGW中に交換すると決めてますので忘れませんw 今回も、自分の中の定番「ハイブリッドエアコンフィルター」 少し前にVOXY用とポチっておきました。送料高くつきますんでw こちらも定番の比較画 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月2日 19:20 Hibikiさん
  • エアコンフィルター交換 2022.11.7 103,000km

    キャビンフィルター アストロプロダクツさんの 裏面 外したフィルター。 取り付けたフィルター 少し小さいかなぁ🤏 と言った所 次回交換2023.11または113,000km予定

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年11月8日 17:40 丸 ちさん
  • MLIT エアコンフィルター交換

    グローブボックスを開け、黄色矢印のあたりを両方向から押しながら手前に引きストッパーを外します。 この出っ張りがストッパー この状態になれば、エアコンフィルターが取り出せます。 奥に見えるのがエアコンフィルター。 見れば分かるとおり、左が取り出したもの、右が新品。 メチャクチャ汚い。 フィルター枠に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月3日 21:31 JH_Style24さん
  • エアコンフィルター交換

    エムリット製 D-040 交換時ODO:81,242km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月11日 19:42 takahiro450さん
  • エアコンフィルター交換

    記録用 距離:63476㎞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月14日 18:42 まめちょさん
  • エアコンフィルター交換(4回目)&フロアマット交換

    少し予定より早いのですが、GW中で天気が良かったので交換しました。 これで4回目の交換です。 今回もコレですw 以前ブログアップした「興味が無いって恐ろしい・・・(llllll゚Д゚)ヒィィィィ 」 の時のついでに購入していました。 【ゼストスパークのエアコンフィルター交換歴】 ○納 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年5月3日 04:00 Hibikiさん
  • エアコンフィルター交換方法

    グローブボックス下部に 8mmのボルトが2本あります 黄色の丸のボルトです こちらをメガネレンチ等で外して下さい このボルトを外せばあとは引けば グローブボックスは抜けます ただし緑の丸の部分がひっかかるので グローブボックスを斜めにして引くと 抜けます 青い四角の部分が エアコンフィルターが入っ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年9月7日 12:08 まめちょさん
  • エアコンのフィルター交換

    グローブボックスを開いて、エアコンフィルターを取り出し、 汚れています。 他の車の時もそうなんだけど、なぜ木の葉が入るのだろう? 以前から気になっていました。 新品の活性炭入りのフィルター(某オクにて送料無料999円) 上下を間違えないように(通常矢印が下向きだそうです)取り付け、 元に戻して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月5日 15:33 ☆ワイン☆さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)