ホンダ ゼストスパーク

ユーザー評価: 3.91

ホンダ

ゼストスパーク

ゼストスパークの車買取相場を調べる

修理 - エアコン - 整備手帳 - ゼストスパーク

注目のワード

トップ 内装 エアコン 修理

  • ACコンプレッサー交換

    ACコンプレッサー交換 (リビルド品) ファンベルト交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月9日 12:51 ホワトンさん
  • 諸々修理でボーナス吹っ飛ぶ

    フロントハブベアリング左右 パワステポンプandホース エバポレーターandエアコンコンプレッサー フロントブレーキパット 締めて313195円なり(泣)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月10日 13:48 深溝さん
  • エアコン修理他、この10年間の整備記憶!

    エアコンから音だけして風が出てこない! 修理に5万ほどかかる。 運転席ウインドーが、下げたら上がらなくなる。 カーステレオから音が聴こえなくなるので、 市販のカーステレオに交換 タイヤ四本変え フォグランプをイエローに変える。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月9日 16:41 タケミ28号さん
  • ブロワモーター

    ゼストは修理が続きます( ̄▽ ̄;) こんどはエアコン。 夏に向けてモーターが動かなくなりましたw ディーラーで見積もって30000万。 自分でやれば、部品代だけで10000万弱♪ 使った工具はこれ一本。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月11日 10:19 しばちゃん☆さん
  • ブロワーモーター交換

    エアコンの送風が振動によってブロワーモーターが止まったり動いたりして冬を越せないと思い交換しました。 (画像はありません。)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月23日 18:25 カズ0114さん
  • ブロアーモーター交換

    記録用 距離:75902km 工賃:2916円 最初はエアコンのスイッチを入れても なかなか風が出てこない感じでした でもしばらくすると風は出てきます そのうち助手席側の ダッシュボードあたりから 「カラカラ」と音が出るようになりました 次に風は出るのですが 風力が調整出来なくなりました そして ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月17日 13:10 まめちょさん
  • コンプレッサークラッチ・コイル交換

    A/C不良のため、ディーラーにて修理 105813km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月26日 19:43 ぅささん
  • なんかダメみたい

    コンプレッサー交換したのですが、 風があんまり冷たくない。 それに、full Auto で風量フルなのに、うぉんうぉんという音と勝手に風が強弱する。 さらには無風になる。(T . T)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月19日 19:18 あいぴょんさん
  • コンプレッサー交換しました

    リビルト品を付けてもらいました。 バンパーめくったらサビサビでした(~_~;) 古いのを取り外し 新しいのを付けてもらいます。 袋に入ってるほうが新しいものです 取り付け完了 ところが、ガスが全部抜けてなかったのが気になる、と。 もしかしてどっか詰まってるかも!?と心配をしてくださいました。 詰ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月12日 23:40 あいぴょんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)