ホンダ ズーマー

ユーザー評価: 4.43

ホンダ

ズーマー

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ズーマー

トップ 足廻り ブレーキ関連 調整・点検・清掃

  • Rブレーキシュー点検、調整

    どうも社外のブレーキシューの調子が悪いので点検と調整をしました。 面取りし直してドラムも軽くペーパー当てて清掃、組み付け! 試運転してきたら今のところは⭕️しばらく様子見します。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月1日 16:41 ひでくん!!さん
  • ブレーキシュー加工

    ブレーキ鳴きするので加工します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月24日 13:50 ひでくん!!さん
  • ブレーキ鳴き

    リアブレーキ鳴きがひどかったので、ブレーキ内清掃しました。 ドラム内側とシューの表面をペーパーで削つて、ブレーキカムもグリスアップ。 ブレーキカムの組付けに手間取りましたが、鳴き止みました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月17日 12:43 R-typeさん
  • リアブレーキ固着手入れ他

    久々のズーマーネタです。 息子(長男)が就職して2年以上経ち、全く乗らなくなってしまったのですが、定期的にエンジン掛けたり乗ったりして、なんとか走れる状態にしていたズーマーですが、先日フロントタイヤのバルブ根元からエア漏れしている事に気が付き、交換をしてきました。(近所のショップにて交換、タイヤ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年10月4日 18:16 MAVERICK-Aさん
  • リアブレーキ固着。

    随分と前からの固着。 忘れないように写真を撮って。 あとでマジックで印も付けました。 車体底のマフラーの付け根2か所。マフラー自体の3ヶ所ナット外して マフラーは簡単に外れます。 ホイールナットは22インチ。 あれないじゃん。。。 ナップスへGO。 さあ、お目にかかれました。 問題児の左側のカム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月15日 13:13 正宗さん
  • リアブレーキ固着

    あしたのために その4 一通り動くようになったので 軽く洗車して 家の周りを乗ってみることに まず乗る前に押してみると、 あれっ原チャってこんな重かったけ なんて思いながら 300mぐらい坂を降りたところで リアブレーキかけた瞬間に タイヤがロックしてエンスト そのままエンジンはかからず しか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月12日 23:58 わごっちさん
  • ズーマー氏 復活計画④ ブレーキ分解/ワイヤー交換

    今回はあまり写真撮れてなかったので作業風景的に説明致します。 ワイヤー交換とブレーキカム?の固着が見受けられるので フロントタイヤを取り外します。 ワイヤー交換のみでしたらタイヤを外れる必要はありません。 こんな感じにバラしました。 指のところに写ってるのが錆などで動きが悪くなるので、 ペーパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月1日 15:15 杉下右京Zさん
  • リアブレーキ不調

    ブレーキワイヤー交換しなくて良かった😥 カムのオーバーホールで解決 次いでにオイル交換 次回3万キロかな 随分走りました😩

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月18日 15:31 フサカツさん
  • ブレーキ整備

    走行距離短いものや車両のものはいいけど 特に部品取り中古パーツはひどい部品の一つがタイヤホイールだ。 今まで距離数のいろんなホイールを買ったけど ドラムライニングが、いわゆる限界まですり減ったものが多かった。 なもんでブレーキの絞りリングをかなり深く絞らないと効かない。すなわちパットの限界が速いの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月19日 14:28 rallycさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)