ホンダ ズーマー

ユーザー評価: 4.43

ホンダ

ズーマー

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ズーマー

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • GROMのテールとナンバーステー、シーケンシャルウィンカーのあれこれ

    実際に作業したのはかなり前ですが写真の整理ができたので簡単にまとめて作業工程を報告します。 ドアップすぎて持ち主以外誰にもわからないシリーズ ズーマーのテールランプとナンバーステーを固定していた場所です。こうして後ろにニョキっと突き出しているのでテールを替えたオーナーの中には不恰好にならないように ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月14日 21:34 フワトロ・バジーナさん
  • 安物LEDもう切れた!

    安物LEDが片目切れました。 とりあえず純正に戻しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月2日 21:04 ひでくん!!さん
  • ライトカバー

    取り付け後になりますが! ネジ穴を開けてもらい装着! 着実に理想に近づいてきました! まだまだやりたいことは沢山あります🥺

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月16日 18:16 RIN-1222さん
  • USヘッドライト取付

    輸入した部品が揃ったので取り敢えず全バラ ブラケットの色替え悩んだけど取り敢えずそのままで付ける事にした ライトの裏が色褪せてたのでラッカー黒で塗装 ライトのフレームも傷あったのでこっちもラッカー黒で塗装 一旦仮組 ウインカーが純正位置だと邪魔過ぎるので、リフレクター用の穴を拡張して取付 HS1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月7日 16:35 ぱたなんとかさん
  • USテール加工取付

    JPテールからUSテールへ変更 取付がそもそも違うのでリアフレーム毎交換するか悩んだけど、純正だと位置が高すぎる 結局加工するなら今のフレームのままでいいやと輸入は見送り テールブラケットを切って穴開けて少し低い位置へ取付 カバーも合う大きさまでカット 配線は繋ぎ替えるだけでOK 横のリフレクター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月3日 08:03 ぱたなんとかさん
  • ウイポジ化

    スクーターの交流直流は良く分からないけど、なんとかなるべと汎用キットを組込 多分大丈夫そう とりあえずは動いてる 壊れたらその時に考える

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月31日 02:01 ぱたなんとかさん
  • ヘッドライトバルブ交換

    ヘッドライトをLED化 総走行距離 21,635.2㎞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月21日 18:52 GPZ-Rさん
  • テールライトカバー交換

    購入時にテールカバーにヒビが入っている事は知ってましたが、長男が乗っている間にヒビが増えてカバーの大部分がどこかに。 ヤフオク落札品と交換 復活! ビスとゴムパッキンにリチウムグリスを薄く塗っておきました。 長持ちさせないと!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月25日 13:50 タルタルタルさん
  • ホンダ純正ズーマーAF58ソケットASSY交換

    今年2月あたりから右側のヘッドライトの防水ゴムが劣化しビニテで補修していたものの7月あたりから左側のソケット内部に緑青が発生し防水ゴムも劣化していたので購入しました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月13日 10:24 ピロPさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)