ホンダ ZR-V

ユーザー評価: 4.61

ホンダ

ZR-V

ZR-Vの車買取相場を調べる

航続可能距離について - ZR-V

 
イイね!  
karican7745

航続可能距離について

karican7745 [質問者] 2024/10/23 22:24

こんにちは、
先週zr-vが納車され楽しく走っているのですが
満タンに給油しても航続可能距離が750km程度の表示になっています。

これは新古車(2850km走行)だからでしょうか?
それともまだ学習しきれておらずこれから表示が変わっていくのでしょうか?

皆さんのzr-vは大体1000km以上の表示になっているようですので気になって質問させていただきました。

詳しい方いらっしゃいましたらよろしくお願い致します。

回答する

新着順古い順

  • nozy65 コメントID:1714348 2025/01/08 20:28

    e:HEVに乗って1年ぐらいは21~22㎞/リットルでしたが、最近急に18㎞/リットルに燃費が落ちました。低速・平地でのエンジンの起動が多くなりました何かのトラブルかと思います。2月初に点検に出します。ZRVのユーザーの皆さん、何か情報ありましたらシェアー宜しくお願います。

  • 頭文字P コメントID:1714041 2024/12/24 21:00

    初めまして。e:Hevです。納車当時1100Km程度でしたが1年経って私の平均燃費が15-6km/lなので今は950くらいですかね。燃費稼げば学習してもう少し上がっていくのではないでしょうか?

  • Doroさん コメントID:1713140 2024/11/08 19:58

    e:HEVなら満タン給油すると1200kmくらいで表示されます。 グレードがわからないので参考までに…

  • ベンリデス研究所 コメントID:1713016 2024/10/31 23:12

    質問者のZR-Vのグレードは何なのでしょうか。それが書かれていない事には正しいデータを見ることが出来ません。そして、実際の走行燃費はいくらなのでしょうか。

    ガソリンタンクの容量は全て57Lとなっているので、満タンで750kmなら、13.1km/Lとなりますが、実際には57Lフルには入れないとして、55Lだとしたら、13.6km/Lとなります。

    ホンダのHPにて燃費を見ると、グレードのXとZは装備の違いなので燃費は同じと見てよく、FFと4WDの差は少しです。しかし、e:HEVとガソリン車では燃費は大きく違うので、航続距離も大きく違います。
    e:HEVは21.7km/Lくらい、ガソリン車は14.2km/Lくらいとなっています。

    ガソリン車だとしたら、13.6km/Lならいい値が出ていると思います。
    e:HEVで13.6km/Lなら測定誤差を超えた異常であり、ディーラーで診断してもらう必要があると思います。 ※e:HEVなら、市街地モードでも19.2km/Lくらい。

    排気量はいくらになっているでしょうか。
    質問内容が曖昧なので確認させていただきました。

  • ☆Kiss☆ コメントID:1713010 2024/10/31 19:56

    給油する直前の燃費が大きく関わっているような気がします。 給油前100キロくらいの間、急加速なしで60〜80Km/hくらいで走って瞬間燃費を稼いでから満タン給油してみてはいかがでしょうか? 私の感覚でしか無いので、ダメな場合はご容赦ください。

  • SilverArrow コメントID:1712910 2024/10/26 23:44

    こんにちは

    ZR-V e:HEVのオーナーズマニュアルに、下記のように書いてありますので、今後の平均燃費の変化で変わっていくかと思います。
    =====
    ■航続可能距離表示
    高電圧バッテリーと燃料の残量、平均燃費をもとに推定航続可能距離をkmで表示します。

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)