- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ヒョンデ
- ネッソ
- クルマレビュー
- クルマレビュー詳細
世界販売台数トップのFCVは伊達じゃない - ネッソ
-
TAMPS
-
ヒョンデ / ネッソ
ネッソ_RHD (2022年) -
- レビュー日:2022年7月23日
- 乗車人数:4人
- 使用目的:その他
おすすめ度: 3
- 満足している点
- 思った以上に静かで街乗りではかなり快適。装備も充実している。
- 不満な点
- 日本での知名度やブランドイメージの低さ、ディーラー網のなさが厳しいところ。
- 総評
- 全国行脚の試乗会があるというので乗ってみました。車単体で見れば初代MIRAIよりはレベルが高く、2代目とも張り合えるレベル。FCV特有の不便さに加えてディーラーがないという制約もあるので、購入はFCのSUVが絶対ほしいという奇特な方にしかおすすめできませんが、カーシェアでもあるようなのでチャンスがあれば一度乗ってみる価値はあると思います。
- デザイン
- 4
-
内装はところどころコストカット感はありますが全体的には良い感じ。
ナビの操作性やデザインは日本車より良い。
サンルーフがあるのも個人的にはGood。
- 走行性能
- 4
-
街乗りしかしてませんが操舵感はまあふつう。図体がでかいのでちょっと怖い。
パドルシフトで回生ブレーキの効きを変えられるのがいい感じ。
走行モードはノーマルとエコのみでパワーモードはなく、モータースペックほどの強烈さを感じるほどではないけど低速~中速の加速感は必要十分。
- 乗り心地
- 5
-
補機類の音も抑えられており、BEV並に静か。
安全装備の他、シートベンチレーションなど快適装備もひととおり揃っていて今どきの高級車といった感じ。
- 積載性
- 4
- SUVということもあってか、後部座席の足元やトランクスペースも広々していました。
- 燃費
- 無評価
- カタログ燃費は結構良さそうですが実燃費が気になるところ。
- 価格
- 無評価
- 購入価格だけで見れば同程度とはいえ、コスパはMIRAIのほうが良さそう。
-
199.0万円
-
ラウンジAWD360度カメラ P・Bドア Pシート ETC ...
270.0万円

マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ヒョンデ ネッソ 本革 SR 水素タンク検査付ヒョンデ保証付(埼玉県)
199.0万円(税込)
-
トヨタ カローラアクシオ 禁煙車 ナビ フルセグ ETC ドラレコ(愛知県)
87.9万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
412.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
