ユーザー評価: 3.33

輸入車その他

中華四輪バギー

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - 中華四輪バギー

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 調整・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ランフラットタイヤ交換&位相合わせ ユニフォミティマッチング動画あり

    ランフラットタイヤ位相合わせ

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月17日 14:20 ジェームス安城店さん
  • 横にも飛べるぞ!中華バギー( ´∀` )b

    空気圧を1.5から1.3に落としてみた! 何となく乗りやすくなった気がするッス! 納車時は1.8~2.0と言うバラバラな感じで パンパンなタイヤは3分の1位しか接地してないし( ;-`д´-) 車道で30km以上出そうものなら!轍をひろって突然横っ飛びするしで、改めで中華の日本に対する殺意 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年9月13日 13:16 すなふ金20150828さん
  • トレッドスペーサの導入

    中華バギーのトレッド幅は、前後で違います。 どんな感じに違うのかっていうと、フロントの幅は大きくてリアの幅が小さくなっています。 レースカーなどでは前後ともに幅が狭いナロートレッド、前後ともに幅が広いワイドトレッド、フロントの幅だけ狭いフロントナローなどなど様々な言い方をしますが、中華バギーの場合 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年6月15日 18:52 あぷらば!さん
  • ホイールボルトの防錆

    ホイールボルトの防錆をします。 グリースを塗って… ナットを入れて、工具でひたすら回します。 4つ実施しました。 バリも取れて、スムーズにナットが動くようになりました。 ってかなんで中華バギーって前輪は普通のホイールナット式なのに、リアはボルト式なんでしょうね…f^_^; 謎です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月3日 15:38 あぷらば!さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)