ユーザー評価: 3.33

輸入車その他

中華四輪バギー

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - 中華四輪バギー

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • オートバイ用12V 1-4気筒スピードメーター,デジタルインジケーター12000rmp,ユニバーサル

    アリエクのメーター 2000円くらいで買った。 レスポンスは1秒遅れ位。まだ動かしてないから正確なのかは不明。 汎用メーター故にバギーのハーネスとアサイン違い 線が短かすぎるので延長しつつアサイン変更。 9pinカプラーのアサインを変更します。 変更後 車体側アサイン-メーターハーネスカラー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月20日 01:06 S A I T Oさん
  • スピードセンサー交換

    メーター変えた時に試したが、スピードが多い目に表示するんで線を外してたんだけど、何か設定にいけなくなったし・・・(^^;; で、調べてて設定にいけるようになったから繋いだんだけどスピード表示しなく、 元から付いてたセンサー見たら、粉砕し消し飛んでて、新しいスピードセンサーをポチり付けました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月20日 01:29 ナオアルさん
  • デジタルメーターの取付

    ヤフオクでKOSOタイプのデジタルメーターが安く手に入ったので、取り付けました。 メーターの取付には先日作成した2つのケーブルを使用します。 このケーブルはインジケータ類のケーブルで、メーターの回転数や電源、ウインカー表示灯やハイビーム表示灯などを動かします。 コルゲートチューブの外に出ている2本 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月19日 23:03 あぷらば!さん
  • 3連メーターへ交換 Part 2

    「3連メーターへ交換 Part 1」の続きです。 次に、分岐配線からメーターへ引っ張るための配線を作成しました。 名付けて「パルスセンサー延長君」です。(←いちいち名前付けるなよ!\(´∀`)ビシッ) 長さは70cmほどです。 ギボシ端子は片側がオス、もう片側がメスになっています。 メーターから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年8月6日 18:23 あぷらば!さん
  • 3連メーターへ交換 Part 1

    メーターが動かなくなったので、新しいメーターに交換します。 今回はスピードメーターの他にタコメーターと電圧計が付いている3連メーターを購入しました。 まずはヘッドライトを外して、メーターから来ている配線のカプラーを全て外します。 カプラーは3つあります。(シフトインジケータのカプラー・スピードメー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月6日 18:02 あぷらば!さん
  • タコメーター取り付け

    私のヤミちゃんはタコメーター非搭載です。 110ccモデルにはタコメーターがあるのに、50ccモデルはありません。 タコメーターが無いと、なんとなく面白さに欠けるので今回は安物のタコメーターを取り付けてみようと思います。 中身がこちら。 うーん。 中華クオリティ。 長いケーブルが一本だけ繋がって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月25日 15:33 あぷらば!さん
  • タコメーター取り付け

    タコメーター付けました! 始めはウンともスンとも言わずに故障かと思いましたが、普通に配線の失敗でした(笑) キボシを付けるときに、締めすぎて断線してました( -`Д´-;A) ショップの方、非常に申し訳御座いませんでした(-_-;) んで、さらに問題が! アイドリングで3000越えてます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月21日 21:25 すなふ金20150828さん
  • 中華ATV モンキー用タコメーター2

    回転系の配線は昨日に終わりましたのですが 本日は照明のハーネス作りをしました 手っ取り早くスピードメーターを取り外して 配線の色を調べました 中華は黒がプラスで緑がアースが基本みたいです(驚) 完成した状態です スピードメーターの方も配線の取り回しを整理しました スピードメーターの左側にナビ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月28日 20:13 ランクルマニアさん
  • 中華ATV モンキー用タコメーター1

    買ってはみたがATV側の取り付け配線が解りません それに取り付けステーも工作しなければなりません 後日テスター片手に奮闘の予定です タコメーター取り付けステー作りです バイク用品屋でのパーツは高価で買えません 廃材を利用して現物合わせでの作業です 角度がちょうど良いように曲げなおしをした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月24日 20:50 ランクルマニアさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)