輸入車その他 その他

ユーザー評価: 4.49

輸入車その他

その他

その他の車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - その他

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • ステアリングダンパー交換

    ラッフェルもビートル同様に路面の振動を吸収するダンパーが装備されています。 ダブルナットで止まってるシルバーのシャフトがソレです。 上が摘出品 下が新品。 ストローク全域で一定の抵抗が有ればOKです。 摘出品はスカスカと部分的に抵抗感…。 お亡くなりでした。 このダンパーシャフトの先端は少し角 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月10日 19:54 えくりぜさん
  • Future Shock 1.5のバネ変えた。動画あり

    大筋はYoutube動画を見て下さい。 違いはこの近くの丸いところ。 動画では4mmのレンチで外してましたが、ステムの2本のネジ(これも4mmの六角レンチ:締める時締め付けトルク5.0Nm)を緩めてから「この丸いフタ」を時計と反対まわりに手で回すと外れます。 20mmのスパナは持ってないので、モン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年11月14日 23:15 白のすけさん
  • フロントバネレートアップ:5→7kg/mm 42354km

    ワイドアームなんでノーマルバーキン用レートから変更。 5kg/mm? IS30mm → 7kg/mm IS20mm ダンパーストロークアップしてイニシャル下げたいところです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月13日 20:16 ひんしょう2さん
  • MTB RockShox フォークのリジット化

    1年以上前に、分解してあった KONA のMTBを引っ張り出して整備しながら組付けました。   運動不足だったので、近場のポタリングに良さそうかな? と。 組付けが終わり、保険にも入って フラフラ出掛け始めたのですが、コロナ騒ぎで またもや軒下に放置状態となっていました。   走るのは、山の中や河 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月29日 18:01 tamu2さん
  • ヨコモ YZ-834B ドッグファイター フロントサスアーム購入

    フロントサスアームをヤフオクで落札。 プレミア価格で決してお安くはなかったですが、いかんせん34年前の品、チャンスを逃すと次はいつ出会えるかわかりません。ましてや左右セットはとても貴重。 とりあえずストックしておきます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月7日 21:07 海幕さん
  • ヨコモ YZ-834B ドッグファイター ドッグボーンキーパー交換

    ドッグファイターのリアサスペンションはトレーリングアーム方式です。 ドッグファイターの場合、横荷重に対するサスアームの変形を防止するため、車体と結束バンドで繋がれています。この結束バンド、英文マニュアルでは”Dog Bone Keeper"と記載されています。なるほど。 ドッグファイターのリア廻り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年6月11日 17:01 海幕さん
  • ボディの歪みの為、アライメント調整(鍼による施工)

    なんか、腰に違和感が出たので鍼灸屋で鍼によるアライメント調整しますた。 今回の施工後ゎすぐに効果が出ませんでしたが、今頃ジワジワと効果が出てきました。 特殊機密情報の為、画像ゎ掲載しまてん! *走行距離数:9431km *工賃::健康保険により¥1100也

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月7日 01:01 #*・。クシロサイレンス。・*さん
  • OnebyEsuカーボンフロントフォーク

    先ずはフロントフォークの取り付けです。 ワンバイエス製の、カーボンフォーク。 700c、Vブレーキ用、1.1/8アルミコラムでございます。 パワステ部分のヘッドパーツは、スレッド式からアヘッド式に変えるために、タンゲの赤いやつを♪ ヘッドチューブに圧入していきます(^^)b とりあえずフォークが新 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月12日 22:12 ヨッシー51%さん
  • ヨコモ YZ-834B ドッグファイター オイルダンパーOリング交換

    前回の試走終了後、前後オイルダンパーのオイル漏れが若干多めだったので、組み直しとOリングの交換をしてみようと思います。 ほぼ完全にバラした状態。 エンドキャップの内側のワッシャを取り外すと、二つのOリングが入っていました。 ワッシャの取り外しには少々コツが必要で、ワッシャの片方を押し込むように斜め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月24日 20:28 海幕さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)