輸入車その他 ミニジープ

ユーザー評価: 3

輸入車その他

ミニジープ

中古車の買取・査定相場を調べる

自作・加工 - ステアリング - 整備手帳 - ミニジープ

トップ 内装 ステアリング 自作・加工

  • 【ミニジープ 】ステアリングシャフト延長

    パイプをつないで延長 さすがにこれは長すぎるかw 適当な長さで切って穴あけ。 ジンクスプレーでサビ対策 シャシブラック 最長位置から最短位置へ変更して230mm延長 運転姿勢が凄く楽だけど乗り降りしにくい

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月7日 01:29 犬も歩けば棒にア◯ルさん
  • クイックリリースボス取り付け加工

    ハンドルが遠いので 少しでも延長の為 中華製品のクイックリリースボスを着けてみます。 着け方を色々考えてみましたが 後々の事を考えて 切断~溶接プランは最終手段。 先ずはやり直しの出来る プレートを作ってみます。 中心は25ミリ 建築現場の端材 6ミリの鉄板に穴開けて 細工してみます。 中心 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月11日 18:36 おすぎ享さん
  • ハンドルボス製作取り付け

    ミニジープに車の汎用ハンドルが着くように6ミリ厚の鉄板をこんな感じに加工。 汎用的ハンドル取り付け穴は綺麗にボールで寸法通りに穴を開けることができましたがボス固定穴がズレていてガスで拡張して余分な穴は溶接で埋めてサンダーかけました。 こう見たら不格好ですがワッシャ入れて隠れるので問題無いです。 こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月4日 20:24 のこ。さん
  • ステアリングスペーサーの取付

    シートを取付たらステアリングが遠くなってしまった(汗 シートの厚みと取付レールの高さで 80mmも離れた・・・ もともと遠かったのに更に遠くなってしまったので~ 厚さ 20mmのスペーサーを6枚入れてみました! 自動車用のステアリングボスでは径が会わないので レーシングカート用のスペーサーです ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2015年11月9日 16:55 @Yasu !さん
  • 自転車のバーテープを巻いて振動低減

    ステアリングカバーで振動を抑えようと思ったけど、 ミニジープにはレーシングカートのステアリングが 使われているので量販店ではサイズが無い (泣 そこで、自転車で使われているバーテープを巻いて 振動を抑える事に。 これが、ミニジープのステアリング☆ (〃⌒∇⌒)ゞ サスペンションが無いので最も ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月9日 16:20 @Yasu !さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)