輸入車その他 ミニジープ

ユーザー評価: 3

輸入車その他

ミニジープ

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - ミニジープ

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • プッシュロッドヘッドの交換

    ミニジープに搭載されている本田カブ系の 中華製エンジンのプッシュロッドヘッドは 割れたり砕けることが多いらしい(汗 中華製パーツのままだと不安なので 日本製に交換します。 プッシュロッドヘッドの場所はココ! ドレンボルトの隣のボルトを外すとー ボルトを外したらこんなパーツが出てきました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月7日 10:02 @Yasu !さん
  • ミニジープのマフラー交換

    ※備忘録※  ミニジープのマフラーを交換します。 取り付けるのは以前にヤフオクで落札した BEAMS R-EVO ステンレスサイレンサー 本田カブ系エンジン対応のマフラーなので ミニジープにも対応するハズ! そして延長エキパイに使うのは ヒーター用のΦ35mmフレキシブル排気パイプ。 50cc ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2022年6月25日 08:02 @Yasu !さん
  • 毒キノコも秋の味覚?

    ※備忘録※  (^O^)/ 秋の味覚と言ったらキノコ! ミニジープにも秋を感じてほしいので 立派なカリ太キノコを用意しました(笑 僕の短亀頭キノコとは大違いだwww 中華製エアークリーナー Amazon価格750円 ちなみに現在付けているキノコがコレ! キャブレターPE24購入時の付属品 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2021年10月14日 15:48 @Yasu !さん
  • サイドマフラーで迫力アップ!動画あり

    ※備忘録※  ミニジープにサイドマフラーを付けました。 実は排気しないダミーマフラーなんです(笑 本来はラジオフライヤー用のオプションパーツで 見た目だけの装飾品なんです! ミニジープに合いそうだとピンと来ました(笑 装飾品なので取り付けもボルトオンで簡単だし 本物のマフラーでは無いので軽量 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2021年1月13日 11:12 @Yasu !さん
  • オイルクーラー取付と油温管理動画あり

    ※備忘録※  通気性の悪いボンネット内に空冷エンジンを 閉じ込めているのでオーバーヒートの恐れも・・・(怖 そこでオイルクーラーを付けたいと思います。 取付けるのはミニジープ壱号機で使っていた アルミ製の5段オイルクーラー☆ 多少の傷はあるが使えるので移設します。 モンキー・ゴリラなどに対 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年3月27日 11:28 @Yasu !さん
  • PE24キャブレターに交換動画あり

    ※備忘録※  知人からPE24キャブレターを頂きました☆ (ノ゚ο゚)ノ ところが調べてみると~ 50ccエンジンは未対応らしく動いたとしても セッティングが難しいらしい・・・(汗 これがミニジープ純正のキャブレター☆ このメーカー不明の50cc対応の小型キャブレターを PE24キャブレターに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2020年3月23日 11:59 @Yasu !さん
  • オイルクーラーの取付

    ミニジープはバイク系の空冷エンジンなのにボンネットの中では通気性が悪い (汗 そこで、空冷エンジンを冷やすオイルクーラー取付キットを購乳しました☆ ATV・モンキー・ゴリラ・バギー などに対応の アルミ製オイルクーラー 取り付けキット サイズ : 幅 200mm × 高さ 86mm × 奥行き ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2016年3月20日 07:51 @Yasu !さん
  • プラグキャップ交換

    (〃´o`)=3 点火プラグの不具合なのかなー?  走行中にエンストを起すことがあるんです(汗  点火プラグを点検しても異常はないみたい・・・ (ノ゚ο゚)ノ 原因がわかりましたー プラグキャップの接触が悪いらしい(泣  キャブ調整や給油時のプラグ焼チェックで 何度も抜き挿ししたので弱った ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年10月9日 07:21 @Yasu !さん
  • 乗り心地を改善してくれる魔法のプレート

    押入の奥からロードノイズ低減プレートが出てきた! このプレートはロードノイズを吸収して乗り心地を 改善してくれる魔法のパーツなのだ。 エーモン 静音計画 ロードノイズ低減プレート 現在、エーモンのロードノイズ低減プレートは 販売終了になっていてオークションサイト等では 高値で取引されている ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年7月25日 23:02 @Yasu !さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)