いすゞ 117クーペ

ユーザー評価: 3.93

いすゞ

117クーペ

117クーペの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - 117クーペ

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • クラッチ版の交換

    3,000rpmを超えると加速に違和感が? 後、4速に入れるとシフトから、ゴロゴロと異音が発生。 うーん、ガレージイガラシさんの主治医に相談です。 相談の結果~多分、クラッチ版も摩耗とのことで、交換を依頼。 外してみるとナント!ペカペカ~ クラッチ版を止めてるネジまで行っていて、もう少し遅かったら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月2日 09:52 xg117さん
  • ミッションマウント交換

    ミッションを脱着するので、ミッションマウントも、いっしょに交換してもらいました。 画像は交換前。 よーく見るとゴムらしい部品にひびが入っているのが分かりますでしょうか。 交換後。 ピカピカの新品になりました。 ミッションマウントは、いすゞから新品を購入することができません。 今回は、117クーペの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月1日 21:53 でんし@さん
  • クラッチ交換 117クーペ

    CRC-556チューンばかりとはいかないので、本格的な整備の記録です。 2か月ほど、整備工場に預けて色々と整備していただきました。まずはクラッチ交換。 ミッションを下ろして、綺麗に掃除していただきました。 こちらは、ミッションを下ろしたエンジン側の画像です。 既にクラッチ周りの古い部品を外して、清 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月28日 23:44 でんし@さん
  • 117クーペ ハブベアリング異音修理

    左リヤのハブベアリングから小さくコーコーコーと言った異音が以前から出ておりましたが、だんだん音が大きくなってきて放置も出来なくなってきたので寒くて嫌ですが(笑)修理します。誰でも出来る簡単な作業です。 ブレーキドラムを外すとハブの後ろに4ヶ所ナットがあり、これを取るとドライブシャフトを抜き取ること ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年12月26日 15:59 maru156さん
  • ミッションリアオイルシール交換

    先日見つけてしまったミッション後部からのオイル漏れ、たぶんオイルシールからだろうと思い部品を依頼していました。 今日部品が来たとガレージの社長が届けてくれましたので交換しました。 イスズから部品が出ました。8-94223026-0、723円でした。同じサイズをモノタロウで探しましたが見つけられませ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月29日 21:44 kasanositaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)