いすゞ 117クーペ

ユーザー評価: 3.93

いすゞ

117クーペ

117クーペの車買取相場を調べる

整備手帳 - 117クーペ

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • 117クーペのアラカルト

    先輩方は周知の情報かも知れませんが、忘れぬ為のメモです。 古本の記事なので、見たい時に本を探すのが大変です。。。 互換部品の情報は嬉しいですね♪ 読んでると、丸目が欲しくなってきます。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月19日 11:32 xg117さん
  • 車両引き取り

    色々悩んだ末購入することにした117クーペ (購入までの詳細は愛車情報から~) レストアAWを取りに行ったときと同じ感じで仕事終わりに積車を借りてきました 今回の引き取り先は静岡県で、朝の四時から深夜料金を狙って出発です! 今回は一人ではなく旧車大好き友達も一緒に仲良く二人旅になりました 鈴鹿まで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月28日 22:13 中田舎の旧車好きさん
  • 電動パワステ化

    魔改造、第2弾。 思い切って、電動パワステにしました。 スズキの電動パワステを改造して、取り付けてくれるショップにお願いしました。 足元もすっきり、気になりません。 よく見るとモーターが見えます。 リビルド品ですが、新品みたいです♪ 矢印がモーターの配線。 丸がロッド。 さすが、プロ! 綺麗な仕上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年6月12日 13:19 xg117さん
  • スペアタイヤ固定金具作成

    現在装着しているエンケイメッシュと同じスペアタイヤを作製しましたが、オフセットの違いからオリジナルの金具ではトランク底面の固定金具にボルトが短くて届きません… と言うことで、ホームセンターで金具買ってきて作製しました。 長さを調整してグラインダーでカット。 と言うことで、スペアタイヤが無事にトラン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月21日 17:45 kinonekoさん
  • サイドリフレクターでキーホルダー作成その2

    何かいいマスキングの方法はないかと考えてプラモデル用の液体マスキングにたどり着きました。ちょうど近所の家電量販店が閉店セールをやっていたのでのぞきに行くと、キッズコーナーにありました。 100円均一で買った筆で塗ってみましたが、液に適当な粘度があるので結構キレイに塗ることができました。 マスキング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月28日 14:43 kinonekoさん
  • サイドリフレクターでキーホルダー作成その1

    先日手に入れた 、117クーペのリアサイドリフレクターを利用したキーホルダー。外して汚れを落としただけなので裏側は部品のまま。少し寂しい気がするので… 自分で作って見ようとオクで探したところ、ジウジアーロと同じブラックのモノが左右セットで1000円で出品されてました。幸い競合もなく無事に落札。送料 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月28日 08:45 kinonekoさん
  • ホーン交換

    純正ホーンですが、さすがにくたびれています。 基本的にホーンはほとんど鳴らさないのですが、交換できるものはキレイなものに交換して気持ちよくなりたいのでミツバのアルファⅡコンパクトに交換しました。今までの2台はミツバのアリーナを着けていたのですが、リレー付けたりバッ直電源取るのが面倒なので今回はこれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月29日 14:11 kinonekoさん
  • センタートラックロッドその後2

    突然タイミングチェーンを外した写真です。 センタートラックロッドは修理が終わってきていますが、タイミングチェーンの交換が捗っていませんでした。 本来は車検を取ったらエンジンを降ろし、自分で作業をする予定でしたが、トラックロッドの問題で117がリフトを占有することになってしまったため、交換作業を社長 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年11月27日 16:34 kasanositaさん
  • センタートラックロッドその後

    車検で指摘を受けたセンタートラックロッドのその後です。 この件に関し多数の方より情報を頂きました。ありがとうございました。 イスズの部品としては廃番、新品の在庫は見つかりませんでしたが、幸い、ボールジョイントを修理できる工場が見つかり修理を依頼しました。 ドロップアーム側(ギヤボックス側)のボール ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月7日 10:45 kasanositaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)