いすゞ 117クーペ

ユーザー評価: 3.93

いすゞ

117クーペ

117クーペの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - 117クーペ

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • クラッチ周り3点交換

    エンジンを降ろしたついでにクラッチの交換作業を行いました。 23年前のオーバーホールの際に、職人さんがクラッチカバーの新品が手に入らず交換できなかったことを心残りにされていましたので、いつか交換できればと思っていました。 開けてみるとやはりダイアフラムスプリングの減りが顕著です。 近年ヤフオク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年11月20日 08:08 ハム船長さん
  • 地味に走れなくなる案件(笑)

    昭和時代にタイムスリップ?^^♪)今宵もまったりとナイトクルージングに出かけます。快調に走行していたところ、アクシデント発生です。急にアクセルペダルがスカスカに!踏んでもアイドリングのまま回転が上がりません。これはもう走行不能な案件です。旧車オーナーはこんな時も慌てず焦らず。・・・(笑) とりあえ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年8月8日 18:08 maru156さん
  • ファンベルト検証・2

    ファンベルトの寿命が短い件、プーリー交換の対策を思いついたらすぐ実行したくなり週末を待たず会社帰りに速攻で交換作業をします。(^_^) 逆アリゲーター式とも言うボンネットの開き方は旧車にしか見られなくなりました。これはすっかり慣れましたが車両前方に立てないのは不便と言えば不便ですね。 サクサクとプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年3月11日 19:33 maru156さん
  • ファンベルト検証

    子供が使わなくなって廃却する学習机から蛍光灯を取り外し、板を足に付けてガレージの作業灯に転用しています。明るくて夜間の作業がとても楽しくなりました。(笑) 夜でも洗車できるくらい明るいです。と、いうのはチトオーバーか?(^_^) 前置きはこの辺にして・・・ ↓ファンベルトがすぐダメになる件。 h ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年3月8日 20:23 maru156さん
  • リダクションセル

    セルモータは消耗品。。。 手に入る内にストック品として購入しました。 入手先は、いすゞ車で有名なイスズスポーツさん! ※保証が1年なので、いっそのこと交換しようか悩んでいます。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月6日 12:08 xg117さん
  • SUツインキャブ・ニードルバルブ交換

    現代のクルマ界から完全にその姿を消した幻のアイテム、SUツインキャブであります(笑)アイドリングが日によって上がったり下がったり、まちまち。適正に調整しても一昼夜経ってエンジンをかけるとアイドリング低すぎたりとか。これはフロート室上部にある燃料バルブ(ニードルバルブ)の開閉不良による油面の不安定か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年3月30日 21:52 maru156さん
  • スパークプラグ交換

    久しぶりに117クーペで徘徊。(笑)エンジン始動直後の冷間時に若干ミスファイアして、ポッ、ポッ、となります。 前回2018年6月にスパークプラグを新品交換しているのでまだまだ全然新しいと思っていましたが中心電極はけっこう摩耗しています。右が新品(NGKのBP-5EV)カブリやすい旧車にはこれが一番 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年3月29日 22:42 maru156さん
  • スターターから異音発生

    ここ最近、スターター作動時に異音がするようになったので、取り置きしていたリビルド品に交換しました。左が交換前のもの。右がリビルド品。 ん?? 明らかに何かが違う。ギアの飛び出した先にあるスペーサーみたいなもの。今のものには見当たりません。 なにやら金属の摩耗粉がいっぱい見えます。おそらく、本来あっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月27日 22:29 とっしぶーさん
  • シリンダーヘッドガスケット交換

    以前からシリンダーブロックにクーラントが漏れた跡が見られていたのですが(熱で乾いてしまっているのではっきりとしていなかった)、先日のツーリングで回転数を上げて走った後に3番と4番シリンダーの間辺りからクーラントが漏れているのを確認しました(+_+) 知り合いの整備工場に入庫し、交換してもらうことに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月14日 01:22 triple-axelさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)