- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- いすゞ
- ベレット
- カスタム情報
いすゞ ベレット カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
いすゞ ベレット をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるベレットオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

oh車楽さんのベレット
ベレットのおすすめカスタムパーツ
ベレットでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
ベレットのフロントグリル
思った以上にクルマの印象をガラッと変えてくれるのがフロントグリル交換。ゴージャスな雰囲気にしてくれるメッキタイプやスポーティーな雰囲気にしてくれるメッシュタイプなど、フロントグリル一つでクルマの雰囲気をどちらにでも変えてくれます。
-
いすゞ(純正) タイプB角目ライト&グリル
【総評】
車を購入した時から探してた角目パーツ‼️
8年掛かりました……
【満足している点】
ほとんど見なくなった面構えに萌える(≧∇≦)
【不満な点】
デスチャージライトが付けられない……
なので、ライトが暗くなったし、
顔にシャープさが、無くなった感じがする_| ̄|○
ベレットのマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はベレットのカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
キタ スチール50パイ
うわさでは 今はもうなき キタエンジニアリング製です
1600CCにしては太い音です。 最近ステンにしたいな
と思ってます
ベレットの車高調キット
車高調は車高を上げたり下げたりすることで乗り味が変わるだけでなく、とにかくカッコよくなります。車高調には“走るための車高調”と“魅せるための車高調”の2種類があります。あなたのベレットにはどちらがピッタリ!?
-
ISP 車高調
ISP試作車高調~
ベレットのヘッドランプカスタム
とにかく熱い“光り物カスタム”。その最たるはヘッドライトカスタム。定番のHID化、LED化だけでなく、インナーのブラックアウト化やイカリング装着など、たくさんのカスタム方法が存在します。ベレットのヘッドランプカスタムをチェックしてみてください。
-
LIMEY L9H4LED
ヘッドライトブラケットの構造上後ろに長い球が付けられずに諦めてハロゲン球を入れてたが暗くて夜間の運転をしたくなかったが、今回ライミー製のLEDが丁度良さそうだったので試してみた!
メチャ明るいです~♪
持ちは???ですが、夜間の運転が楽に成りました(v^ー°) ヤッタネ
みんなのベレット~カスタム事例~
みんなのベレットをチェックしてカスタムの参考にしよう!
-
噂のSさんのベレット
いすゞ ベレット1300セダン 改です<m(__)m>
G200W FFD改(面研圧縮11.1)
亀有鍛造2TG用88,5πピストン使用 (排気量2016cc)
加工カム(IN280 XE272) クランクバランス取り、
コンロッド軽量加工&重量合わせ
2TG用 強化バルブスプリング
ソレックス44パイ アウターベンチェリー40π
117用5速ミッション GT-R用デフ MD ... -
りこたろうさんのベレット
昔々、父が所有していた“いすゞ ベレットGTtypeR”です。
私が産まれて狭くなったので手放してしまったそうです。
今でも所有していたらなぁ~と思いますが…。
私の大好きな一台です♪
今の時代に見ても、カッコいいですね✨ -
へなちょこケチャップさんのベレット
平成27年に他界した父が大切にしていた愛車です。
1年間手元に置いてありましたが、
母が見ると辛くなるのと、
高齢になって来てマニュアルの
旧車の維持が難しい為、
父の車の面倒を診てくれていた
車屋さんに買い取って頂きました。
自分もマニュアルは運転出来ますが、
この車では家族を乗せて出掛けるのも
難しいので、断腸の思いで
お別れしました。
ホントはずっと手元に置いて
置きたかったのです ... -
ポンコツ自動車協会さんのベレット
昭和45年式1600スポーツです。
2年ほど前に購入しました。
購入してから変更したこと。
①ホイル交換(ハヤシストリート)
②ハンドル交換(ナルディ)
③ショック交換(モンロー)
④チンスポ取付(サニトラ用加工)
⑤シート交換(レカロ) -
ポンコツ自動車協会さんのベレット
かれこれ17年ほど所有しています。
-
oh車楽さんのベレット
Isuzu Bellett 1600GT typeR
独身時代、初の高価な買い物、憧れのべレG
ユーミンの曲(コバルト・アワー)にも登場します。
いすゞが満を持して、発売したグランツーリスモです。
日本で初めてGTを名乗った車で‼︎
プリンス・スカイラインもGTを車名に付けたが、タッチの差でベレットが先行だったと思います。
当時、センタールーフアンテナやCピラーからテールに ... -
古本まゆさんのベレット
ベレット2000GT TypeR仕様・諸元(2019年10月現在)
●原動機 DOHC G200ブロック+G180Wヘッド
内径×行程 87×82 排気量 1949cc 圧縮比 11.0
気化器 SOLEX44φ×2
田中工業製軽量クロモリフライホイール G180W用スタンダード
●制動系 フロント A175Aランサー・ターボ用ベンチレイテ ... -
ジョウ ギリアンさんのベレット
できる限り自分でいじってます。 ハンドリングとシフトフィールが最高ですよぉ! もちろん スタイリングもです。
難易度低め!?手軽に出来るカスタム
ベレットのオーナーの実際のカスタムとその手順をご紹介します。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル R2 純正CDプレーヤー ETC リモコンキー(埼玉県)
45.4万円(税込)
-
トヨタ エスティマルシーダ (埼玉県)
173.9万円(税込)
-
ホンダ N-ONE クルーズC 電動パーキングB 衝突軽減B(滋賀県)
169.9万円(税込)
-
アウディ RS Q3スポーツバック Pサン OP21AW Bスタ RSエキ ...(大阪府)
589.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
