いすゞ ギガ

ユーザー評価: 3.96

いすゞ

ギガ

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ギガ

注目のワード

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • レストア

    20年分の汚れをハイトレールを使って、落とせるだけ落としました。 なかなか落としきれず… とりあえず限界まで⤴︎ なんとかこのくらいまで〜😅 ケーヨーD2で見つけた、マイルドグレー‼️ コレがフルハーフの箱の色とピッタリ✌️ 6時間かけてペンキ塗りぬりw✨😆 塗りぬりして〜 ここまでキレイに ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2020年6月7日 22:28 CYCLONE lfcさん
  • フォグLED

    下準備、、、 ホットガンでカサ外し 明るさの証!ケツ飛び出し 悩んで悩んでヒラメいた。 ファッションバルブと違って市街地ならコレで走れるな。 塩ビ管とイスのゴムキャップで蓋した ポイントはシューグー 光軸もバッチリ、、、と思う フォグのみでこの明るさ

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年11月27日 21:21 たかぎ先輩さん
  • LEDテープアンダーネオン

    ( ◠‿◠ ) 先日カットして作ったLEDテープ 今時期は暗くなるの早いので、仕事終わってから少しづつ付けてくつもりでした〜 今日は15時半くらいに仕事が終わったので、とりあえず暗くなるまで二ヶ所くらい付けようかと… … ですが〜 … … 作業始めたら止まらなくなって、けっきょく全部付けちゃいま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年12月9日 19:00 CYCLONE lfcさん
  • シャーシ塗装

    この連休にトラックのシャーシ塗装をしました( ^^)/ 最初にサビを落として下地のサフェーサーを塗り‥ サビ落としが一番大変でした‥(>_<) それから、赤を塗り乾燥後に7色ラメ入りクリアーを塗り作業終了~♪( ^o^)ノ 綺麗に仕上がりました!! ギガオさんありがとうございましたヾ(≧∇≦)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年10月15日 07:56 ★matsu★さん
  • 助手席パワーウィンドモーター&レギュレーター交換!!

    先日車検上がり後いきなり壊れました… 夜の20時位からの作業で暗くてはかどらなかったです… 取り外したレギュレーター&モーターです!! モーターの歯車がガタガタでした… 記録用モーター品番 記録用レギュレーターの品番!!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月6日 23:52 ギガオさん
  • ナンバー灯(一号機~4号機)

    GIGAのナンバー灯は、ナンバー上部に一つだけ。それなりの光量と照射角度がキモです。 一号機、試作品です。ありあわせの部品で、とりあえず作ってみました。5㎜砲弾型LEDを6個直列、20mAのCRDで光らせました。 二号機。ナンバー両端が暗いため、角度をつけてみました。 しかし、あまり変わらない・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月5日 17:29 へっぽこ職人さん
  • ナマズ取り付け

    仮合わせで角度が違ったので手板金で✋ R加工も‼️ 鏡面でピカピカでしたがボディーに合わせて塗装の為足付けしてサフェ入れました。 ベースカラーとクリア塗装して 取り付け後サイドから アップ いい感じの自己満ですね。 監督

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月28日 16:23 ギガオさん
  • エアチャック&ホース交換

    タンクからホーンにエアを引っ張るやり方が おかしかったので やり直しました。 タンク側にメスを付けるのが普通です。 これなら、ホースを抜いてもエアは止まっています。 これでは…(-。-; まるで 子供のチン◯ンやないかい!(笑) タンク内が空になるまでエアは止まりません。 ショップではこんな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月9日 18:32 NENAさん
  • スモールランプ、ナンバー灯について。

    多くの人が、すでにLED化していると思います。 見た目は勿論ですが、よく切れるし、切れた時に交換が面倒だから、私もLED化しています。 しかし、よく聞くのが、LEDにしたのにすぐ切れた、と言うもの。長寿命が特徴のLED球なのに・・・。 さらに、色が青っぽい、もっと真っ白なほうが、思ったより暗い、照 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月5日 11:06 へっぽこ職人さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)