イタリアその他 コルナゴ

ユーザー評価: 5

イタリアその他

コルナゴ

中古車の買取・査定相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - コルナゴ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • AVEDIO セラミックBB取付動画あり

    今回はBB(ボトムブラケット)を交換しました。 ※クランクの軸受け部分 画像の真ん中下の筒です。 単体だとこんなものが装着されています。 画像上が 今回交換するBB(AVEDIO セラミックBB)、下が今まで使っていたBB(Shimano SM-BB9000)です。 目的は、性能アップという ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月17日 20:39 MASHAさん
  • 【ロマン!】shimano ULTEGRA R8050 DI2 スイッチの割り当て変更

    【経緯】 ULTEGRA DI2にしたのはよかったが、機械式に慣れてしまっており、シフトミスが多発。 デフォルトの設定だとシフトミスが多発するので、設定を変更することにした。 DI2は電動なので、スマホのアプリから設定が変更可能なのである。 まさにロマン!! 【写真】 変更前の設定画面。 左がフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月10日 21:44 MASHAさん
  • コルナゴ ストラーダ チェーン清掃と注油

    チェーン伸びのチェックをします。 左側のツノのような部分が下に落ちて行くほどチェーンが伸びています。 ほとんど乗っていないので、チェーンは伸びていません。 専用工具を使ってクイックリンクを取り外します。 クイックリンクはピンを抜いてチェーンを切るよりも簡単で便利だと思っています。 チェーンを取り外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月22日 18:09 海幕さん
  • コルナゴ ストラーダ チェーン伸びチェック

    チェーンの伸びをチェックするため、BBBのチェーンチェッカーを買いました。 台紙の裏面に使い方が記載されています。 使い方。 チェーンに取り付け、左側の長い突起部分がどれくらい入る(落ちる)かでチェーンの伸びをチェックします。 真ん中まで入れば0.75%の伸びで交換目安。完全に入れば1%の伸びで要 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月23日 19:10 海幕さん
  • コルナゴ ストラーダ ロックリングスペーサー交換

    カセットスプロケットを固定しているロックリングのスペーサーを交換します。 専用の工具を使ってロックリングを緩めます。 左が取り外したロックリング。右が挟まっていたロックリングスペーサー。 新しく購入したロックリングスペーサー。 ネットでもなかなか見つけられなかったのですが、なんとモノタロウで売って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月30日 19:45 海幕さん
  • コルナゴ ストラーダ スプロケット清掃

    カセットスプロケットとチェーンがだいぶ汚れてきました。 カセットスプロケットを分解。 パーツクリーナーで汚れを落とした後、薄くオイルを塗り込み。 チェーンは灯油で洗って、パーツクリーナーで灯油を落とした後に注油。 久しぶりに清掃したので綺麗になりました。 変速性能が劇的に改善されるわけではありませ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月17日 20:12 海幕さん
  • コルナゴ ストラーダ チェーン清掃

    チェーンを清掃・注油します。 かなりサボってます。 新メンテアイテムのチェーンフッカー。 チェーンを切ります。 チェーンフッカーを付けていると、チェーンを切ってもチェーンが勢いよく外れることがありません。 外したチェーンをパーツクリーナーに漬け込み、汚れと油を落とします。 パーツクリーナーをしっか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月10日 19:46 海幕さん
  • コルナゴ ストラーダ チェーン交換

    クランクを回す度に、足元からコツコツと異音がするので、メンテを兼ねてチェーンを交換しました。 購入してから3年弱でのチェーンの交換ですが、少し伸びていました。 新しいチェーンは、一度クリーナーで脱脂してからワコーズのチェーンオイルを注油。 チェーンの交換ついでに、クランクを外してBBを増し締め、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月1日 19:00 海幕さん
  • コルナゴ ストラーダ チェーン清掃と注油

    半年ぶりのチェーン清掃と注油。 灯油洗浄→パーツクリーナー洗浄→ワコーズチェーンルブ 心なしか変速がスムースになったのは多分気のせいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月20日 21:56 海幕さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)