ジャガー ソブリン

ユーザー評価: 3.5

ジャガー

ソブリン

ソブリンの車買取相場を調べる

取付・ローテーション - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ソブリン

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 取付・ローテーション

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 動画あり

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 LX-MODEの新製品ホイール「LXGT2」 ブランド名の「LX」をスポークにモチーフ LEXUS & TOYOTA専用形状 新しいホイールセットに交換して快適ドライブを! 新型ハリアーのタイヤホイールのはずし方ポイントを紹介。 タイヤ ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年10月21日 14:03 MLITMANさん
  • 2度目のタイヤ交換も!

    普段は乗らない為かタイヤ側面に細かなひび割れが!山はもう少々持ちそうではあるが安全性を考慮して新調することになり今回は最近仕事でお世話になったタイヤショップさんへ【ミシュランタイヤ】の見積りを依頼しました。 何故【ミシュランタイヤ】なのかですが、初回『ピレリータイヤ』からの交換時期にJaguar購 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月12日 07:32 SP120さん
  • ディムラーホイールに交換

    純正のホイールは”ルナ”をディーラーで気に入りチョイスして装着してましたが定番カスタム”ディムラーホイール”が気になり出しお約束のヤフオクでタイヤ付きを落札‼最寄りのショップにて再塗装、装着してもらいました。もともと山の残がなかった為後日にタイヤ交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月22日 17:22 SP120さん
  • 回帰

    タイヤ。スリップサインが出る(直前)まで使い切るつもりだったが、その前にトレッド部表面、、、タテ溝を中心に、由々しき状態に。 経済性を狙って、2020年7月にアジア製安価モデルへ交換していた。(交換直後の当時の写真) https://minkara.carview.co.jp/userid/20 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年3月26日 23:45 こい_さん
  • 置換

    前のタイヤ交換から2年6ケ月。静寂性が売りの上級モデルだったが、思ったより減りが早かった。乗り方の問題か? https://minkara.carview.co.jp/userid/2076227/car/2278609/4568456/note.aspx (同タイプの前車から乗り換えたときに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年7月4日 16:13 こい_さん
  • 越冬

    遠出に備えて、冬タイヤを装着することに。 今回拝借したのは、ピレリのWINTER SOTTOZEROシリーズ。サイズは夏タイヤと同様の225/60R 16。 新品ではないが、夏タイヤとの性能の差は如何ほどか。 ちなみにホイルは純正20本スポーク。待望!のカバー無し。ソブリン外装にフィットして見え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年12月25日 13:22 こい_さん
  • 機敏

    タイヤを購入したプロショップを再訪問。ネット購入だとこうはいかない。 決死の思いで?手に入れた、折角のプレミアムモデルのタイヤ。その後どんなだか、診断・メンテナンスしてもらうことに。 装着以来、10か月で約10,000キロを走行した。 「そろそろローテ時期でしょう」とは店長氏の診断。 前後で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月28日 20:52 こい_さん
  • 分銅繋ぎ

    思い立ってタイヤを交換することに。最近のタイヤパターンは左右非対称。様々なテクノロジーや創り手の哲学が詰め込まれているに違いない。 ビフォア。225/55R 16 95V。去年手に入れたホイルに着いていたのをそのまま使用してきた。2014年20週の欧州ブランド。まだ若いとも思えたが、4本ともイイ感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年12月23日 23:44 こい_さん
  • 悩める選択肢

    納車時から装着されているホイールはこの純正20スポーク。 程度はいい。ただ、ホイルナットは隠したくない派。カバー付きなのが惜しい。 そんな中、40時代にも装着していたスポーツラティス・16インチ(当時は15インチ)に出会う。履き替えを検討し、大いに悩む。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月16日 20:13 こい_さん
  • タイヤ・ローテーション(レグノGRXT 2.4万km~)

     2.4万kmのローテーションを行いました。 2.4万kmでこの摩耗量なので、あと、2~3万kmは楽に保つでしょう。  ただ、4年の使用で経年劣化が進んでおり、亀裂等で先に寿命が来るかもしれません。 また、画像わかりにくいですが、左前輪IN側のトレッド偏摩耗が進みやすく、ここもうまく処置してやらな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月1日 16:23 たやさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)