ジャガー ソブリン

ユーザー評価: 3.5

ジャガー

ソブリン

ソブリンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - ソブリン

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • 探索

    エアマス。6月の車検を控えて、エンスト予防、アイドリング安定性を追求して、リユース品と交換。 いくつかストック品があり、照合。 こちらはXJ40用か。いや、X300のXJR用か? 品番が違った。 R以外のX300、及び当時のXJS用。 こちらと交換し、経過観察することに。 交換作業完了。エン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月11日 11:54 こい_さん
  • 予防

    夏休みの宿題。 前に取り寄せておいたパーツを交換することに。 スロットルポテンショメータ。 スロットル開度を検出し、アイドリング制御を安定させ、燃料の噴射やエンジン回転を整えるのに一役買っている。 走行中の予期せぬストールを予防しようという、まさに整備手帳の本来を行くメンテナンス。 各種クリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月17日 22:57 こい_さん
  • エアクリーナー交換

    純正のエアクリーナーボックスが割れてしまったので、HKSのスポーツクリーナーに交換しました。 もちろんジャガー用(XJ40用)なんて無いので他車用を流用しました。 トヨタのアリスト用がクリーナー後ろのパイプの長さや直径が合いそうだったのでアリスト用を取り付けました。 作業はほとんど加工無し、取り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月24日 21:03 北のXJ40さん
  • スロットル交換

    発進時にどうももたつく感じがして踏み込むとゴボゴボいいながら加速する感じだったのでテスターで抵抗を測ってみるとところどころで振り切れてしまう… ダメもとでスロットルセンサーを分解。内部の接点を掃除して戻しました。 若干改善されたのでセンサーが容疑者で間違えなさそうです。ビニテで貼ってあるので熱くな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月16日 14:00 jag308さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)