ジープ グランドチェロキー

ユーザー評価: 4.19

ジープ

グランドチェロキー

グランドチェロキーの車買取相場を調べる

整備手帳 - グランドチェロキー

注目のワード

トップ その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • オイル交換1回目!

    4200kmで1回目のオイル交換です 近所のABにて、オイルフィルター持込みで 約5.5L入ったようです 半年後はディーラーの1年点検での交換なので 残ったオイルは1年熟成させます メーターのリセットは、ハンドルのボタンのみで始めてでも出来ました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月19日 19:54 Soicowboyさん
  • ドアロックガード再交換

    気分を変えようと大陸から購入。毎度さまです。¥345と激安です。 こんな状態で送られて来ました。 裏側にちょびっと両面が付いています。 モノ自体はしっかりしており傷もありません。 ただ、流石に大陸製。 装着するとご覧のように浮いてしまいます。両面はかろうじてネジの頭に付いている状態。 後日ネジを避 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月18日 20:55 WK36さん
  • エアコンフィルター交換

    カバー捲ります。 使用前(左)使用後(右) 交換距離。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月29日 16:45 なかにっちゃんさん
  • デフオイル交換!

    純正85-95燃費対策であろう特殊なギアオイル、実際問題油膜や絡みを考えれば上は高い方が良いに決まってる(o^^o)85-140TOTALの全合成LSD対応仕様!十分ですこれで。 寧ろ安心です。しかし、3ヶ月5000キロにしては汚れてたな〜!デフやった方がいいですよねー(o^^o) リアデフ8H ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月7日 17:21 Yaji-sanさん
  • エアサスラックの塗装

    今回の車は、エントリー、スポーツ、オフロード1、オフロード2のエアサスに車高調整の機能がありますエントリーモードが車高的にも1番良い感じなのですが、走行は基本的に30km以下となっており、事実上スポーツモードのエアロモードが1番低い車高となります。しかーしフロントのエアサスのラックがやけに目立つ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月30日 23:23 Yaji-sanさん
  • コーテイング

    納車されいつものところでガッツリコーテイングです(๑˃̵ᴗ˂̵) 納車されいつものところでガッツリコーテイングです(๑˃̵ᴗ˂̵)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月17日 14:53 Yaji-sanさん
  • 今回の内容(保証)

    納車後直ぐにライト内側に水滴が凄く、点検の時にDに写真を添えて苦情を言ったらとりあえず様子をみて下さいと言われて半年は我慢したけど、やっぱり水滴が乾いて白く跡になったため1年点検時に交換してくれと言ったら保証で交換しますとの事で交換しました。 新品ライト 左右のドアミラーが開閉時に擦れる音が気にな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年2月28日 22:46 Tomu84さん
  • オイル全交換

    4年目なのでエンジンオイル交換ついでに ATF、パワステオイル、前後デフオイル、トランスファーオイル交換。 ブレーキオイルは車検時交換済み。 71788㎞ 58000円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月28日 14:16 オスカ~さん
  • レーダー取り付け

    取り付けたレーダーはこれ。 コムテックZERO83V。 OBD2接続します。 車体側のOBD端子は運転席フットランプの横辺りにあります。 付属の粘着シートで固定してできあがり。 ほんの30分程で完成です。 OBDコネクターは1.2.4をonにしてみました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年6月12日 09:51 WK36さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)