電装系 - 整備手帳 - グランドチェロキー
-
リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。
ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!
難易度
2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん -
シガーソケットのイルミネーション
2018年式のコインケースに換装してあるのですがシガーソケット周りのイルミネーションが光らなくて寂しいので光らせます。 コンソール周りを取り外してコインケースを取り出します。(外し方は過去整備手帳やみなさんの整備手帳を参照ください) コネクターを見ると配線が来ていません。 イルミネーションドライバ ...
難易度
2024年11月16日 13:27 brikkonさん -
キーフォブ交換
リモコンのボタンが押すと戻らなくなったので、一本は開けて修理、もう一本は新しいキーフォブに入れ替えました。 右側が新しい方です。バックドア開けボタンとパニックアラートボタンはダミーです。 キーフォブ、高いところでは1万円超えてましたが、ALIEXPRESSとかだとごく安価のようです。 と言って ...
難易度
2023年1月25日 21:58 ハギー_d_rushさん -
サイドカメラの取り外し
※写真は右ドアです。 作業前に窓ガラスを一番下まで下げておきます。(ミラーを外すときに重要です) ドア内張を外します。内張の外し方は最下部にリンクをのせておきます。必要な工具は プラスドライバー M7 M8 内張り剥がし 精密ドライバーマイナス 内張を剥がし終えたらドアミラー配線の取り回し状 ...
難易度
2022年10月25日 19:52 brikkonさん -
-
ヘッドライトの結露対策 通気キャップ
防湿剤を入れてなんとかしていましたが、3ヶ月くらいすると防湿剤が湿気を吸いきってしまいそれがライトで暖まると湿気が出てきて余計に結露する悪循環になってしまっていると推測しました。 通気をなんとかしなければ改善は難しそう。 とは言っても、ひとまずはヘッドライト内の湿気は吸っておかないといけないの ...
難易度
2022年10月2日 18:14 brikkonさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ジープ グランドチェロキー 弊社試乗車 新車保証継承 2.0Lターボ(東京都)
687.8万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車 2年保証 整備記録 デモカー(神奈川県)
348.6万円(税込)
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 セーフティサポート(大阪府)
197.0万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
