ジープ ラングラー

ユーザー評価: 4.54

ジープ

ラングラー

ラングラーの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ラングラー

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • サイドマーカー

    備忘録的な内容ですが、サイドマーカーについて。 サイドマーカー自体の交換はもちろん、バルブのみの交換でもフェンダークリップを破壊して内張りを剥がさないと交換不可というのは既出の情報かと思いますが、18年モデルにおいてはどうやらマイナーチェンジ(?)があったようなので投稿します。 まずはお馴染みの ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年4月20日 12:55 Desert Foxさん
  • ビーコンライト

    IRビーコンライトです。ダンゴムシ HEL–STAR6 とMANTAというストロボライトです。 色もバリエーションがあります。私はミドリ。今回はHEL–STARをつけようと思います。 ラングラーにつけて味方に位置を知らせ航空支援を受けます。 常時点灯とフラッシュを選べます。IRモードも選べます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月16日 20:57 CHObiさん
  • イグニッション キーシリンダー交換

    キーがどこの位置でも抜ける症状 エンジンかかってるのに抜けちゃうんです。 鍵屋さんに聞いたら驚きのプライスが出ましたので 自分で取り寄せて自分でやります。 アメリカより購入 元のキーのタンブラーの番号を控えておきます。 この番号がわかると、鍵を作れるらしいです(笑) キーシリンダーの外し方とシリン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年3月8日 22:43 ASSYさん
  • オンボードエア 防振マウント

    ARBコンプレッサ CKMA12を運転席下にマウントしましたが、使用時に思った以上に振動するので、マウント方法を見直すことにしました。 防振ゴムとアルミのコの字チャンネルを入手。 これは現状のマウント状況。 コの字アングルをシートレールベースにボルト締結し、防振ゴムを取り付け。 新たに作り直した ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年2月11日 01:30 Isaoさん
  • コルゲートチューブ更新【グリル編】

    グリル内のコルゲートチューブに穴が開いてます。 グリルに隠れていた部分に穴は開いてないので、紫外線劣化のようです。 5箇所ほど、車体にゲジゲジ部を挿して固定するインシュロックあり。 とりあえず切ります。 切った端材は抜き取ってしまい、こんな状態にしました。 幅が同じくらいのインシュロックを通して再 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月3日 19:55 Isaoさん
  • オンボードエア移設

    フロントバンパーの懐に設置しているARBのコンプレッサ CKMA12。 吸気フィルタ、吐出カプラをエンジンルームに配置するため、タッチチューブを引き回してますが、だいぶ使用年数が経過し固化してる感あり。 そうだ、車内に移そう!って、何となく思ってしまい、運転席下に移設することにしました。 アルミ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月7日 00:30 Isaoさん
  • フロントカメラ取り付け

    フロントカメラ取り付けました🙋 てかtakr26さんに取り付けてもらいました😂 僕がした作業はスイッチの穴開けてはめ込んだだけ(笑) スイッチは足下のサイドカメラスイッチの右下辺りに付けました🙋 押しやすさよりも失敗しにくい場所にしましたw 視界の邪魔にならないように4.3インチモニターをチ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年11月14日 10:53 ムラムラ41さん
  • ABSとトラコン警報発生中

    フォルトコードの原因は、左リヤのスピードセンサートラブルを検知した模様。保証修理可能ですが、ディーラーのサービス空きが、、、2週間以上。リコール対応に追われているとの事ですが何の?そろそろ戻って来ますが、長すぎ。  早く乗りたい。のりたすぎ。 でも、検知するとhandleガタガターで怖いので、我慢 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月27日 22:56 KICKS/HIROさん
  • LEDやらカメラやら

    今まで避けてきた電装系です。 僕は配線がとにかく苦手です。 +と-をギボシで繋ぐぐらいしかできませんので takr26さんにお願いして色々やってもらいました! まずはAピラーのLED RIGIDのなんですが、スモール機能がついてます。 色が選べるんですが、アンバーにしてウインカー、ポジションと連動 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年7月24日 09:32 yujirouさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)