先日、3年車検を終了し、週末に洗車をしていたところ、ドアヒンジ部に塗装浮きが見つかり、ディーラーに相談したところ、塗装浮きは「使用者の車の使い方の問題なので保証の対象にはならない。」とのこと。また板金修理をしても、また錆が再発するので、ドアごと交換(2枚)するしかないと言われました。
先月、3年車検で31万円支払ったばかりで、またドア2枚交換となると今後車両を維持していく自信がありません。
板金修理した方でその後、錆とか再発していないか情報があればお願いします。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ジープ
- ラングラー
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ジープ ラングラー 登録済み未使用車 LED 純正ナビ(大阪府)
668.0万円(税込)
-
マツダ CX-5 登録済未使用車 コネクトナビ 全方位カメラ(岐阜県)
316.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス Professional Edition ...(千葉県)
2222.4万円(税込)
-
ダイハツ タント 衝突被害軽減ブレーキ 届出済未使用車(岐阜県)
183.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
