カワサキ 900スーパーフォー

ユーザー評価: 4.5

カワサキ

900スーパーフォー

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - 900スーパーフォー

  • オススメ記事

    プロ級の洗車を叶える新製品が続々登場!Monster

    驚異の効果で洗車を楽しくするMonster

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県

    こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん
  • ライト不点灯解消

    エンジン組み立てでケーブル類を引っ張ってたようで、ハンドルスイッチのケーブルにギボシがぷらり ギボシ接続したら何事もなく点灯 ハイビーム切替も問題無し‼︎ 良かった ギボシの抜け対策後、完治記念で洗車しました。さあ何処行こ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月21日 20:32 ダトユキさん
  • 腰上整備④ 調律編

    分解時に切れたと思われる配線をギボシにて補修。線を振って接続の悪い箇所も再施工。 分解時に抜いたオイルを入れて試運転したら床にオイル垂れ。マフラースタッドの穴開け過ぎたとこかと焦ったけど大丈夫。漏れ箇所はヘッドカバー固定ボルトを1本締め忘れてたw 再締結にて漏れ止まって一安心。 全ての締結箇所、補 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月25日 21:40 ダトユキさん
  • 腰上整備③ エンジン組立編

    経年劣化したゴム類を中心に部品手配した。全てじゃ無いけどKawasakiから純正部品出るのは本当ありがたい。細々した部品も集まると¥10万近くになった。 ヘッド組み立てようと準備しているとバルブスプリングリテーナーに違和感…。8個中3個割れてた…。調べてみるとレース専用品(APE製?)で素材がチタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月25日 11:46 ダトユキさん
  • 腰上整備② 清掃編

    部品到着まで燃焼室清掃。真鍮ブラシ、スクレイパー、灯油、水洗を繰り返して頑固なカーボン落としを行う。 合わせ面は万能オイル漬けしたオイルストーンで丁寧に面研。 塗装剥がれも養生して耐熱スプレーでお色直し。 バルブあたり面もタコ棒&研磨材で整える。光明丹で当たり幅も確認。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月24日 22:49 ダトユキさん
  • 腰上整備① 分解編

    乗り出して早20年。色んな箇所からのオイル漏れ、マフラースタッドボルトが一本折れたりしながらも騙し騙し乗り続けてきたけど、エンジンからのタペット音がやけに大きくなってきて、いよいよ整備が必要だと感じ、分解に踏み切る。因みに整備レベルはモンキーにボアアップKIT組み込んだ程度。 車体外装、マフラー取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月24日 22:06 ダトユキさん
  • リアタイヤ交換

    タイヤ/ダンロップ製TT100GP 4.00-18 チューブ/IRC製18インチ を準備 フロントブレーキを効かせた状態でマジックテープで固定 スイングアームにリフト掛けてリアを浮かせる いそいそ交換してるとプチッとゴムバンド切れ⁉︎ バンドの弾性が無くなってた… 廃チューブをカットしてゴム糊で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月26日 19:08 ダトユキさん
  • スロットルアシスト取り付け

    YOKELLMUX製スロットルアシスト Z1の振動は結構手にくるので、グリップを余りグッと握りたくなく購入 手のひらを乗せておくだけで巡航可能。ただSTOP&GOやワインディングでは、アクセルの戻しがやや面倒 ツーリングで重宝しそうです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月13日 22:05 ダトユキさん
  • パワーフィルター取り付け

    FCR32にファンネル仕様だったけど、今更ながらエンジン労わろうとパワーフィルター化 さよならファンネル 先ずファンネル取り外しに難儀 ファンネルの笠が邪魔で六角レンチが真っ直ぐ挿すことが出来ないのでボールジョイント側でちょこちょこフンガフンガ取り外し アクティブ製フィルター樹脂アダプター 落とす ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月13日 21:38 ダトユキさん
  • ピボットシャフトベアリンググリスアップ

    10年程、ヤッテ無かったので‼️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月18日 06:24 COPEN1122さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)