カワサキ バリオス

ユーザー評価: 4.56

カワサキ

バリオス

中古車の買取・査定相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - バリオス

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • チェーン調整

    工具 ・24mmスパナ ・12mmスパナ (出来れば2本) ・ノギス又はものさし ・チェーンクリーナー ・チェーングリス ・ウエス まず、ここのボルトを緩めます。 リアをあげてから緩めようとするとバイクは向こうへバタッと倒れます。 リアスタンドある方はスタンドで。 無い方はリアサスの下を上 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年4月19日 20:15 _mysteryさん
  • タイヤ交換(IRC RX-02)

    タイヤの溝がないので手組みにチャレンジしてみました~。土日の昼間を使い、両日の夜はバイトだったのですが、疲労の蓄積具合が半端なかったです…。 本当は片側ずつジャッキアップしたかったけど、両側ジャッキアップすることに。バイク用のを持っていないので車用のウマとジャッキを上手く使います。 バイクからタ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年12月10日 23:33 ゆうすけ@Balius&GNさん
  • zxr250ホイール取付ヽ(´▽`)/

    リアサス辺りをジャッキで持ち上げてホイール取りましたヽ(´▽`)/ 交換するZXRーC黒ホイールです(*°∀°)=3 オクで7000千位しました タイヤは溝まだあるので再利用ヽ(´▽`)/ ホイールベアリングは硬直していたのでNTNに交換しました。 硬直していたベアリングがNTNやNSKではない ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月1日 23:12 yoneneさん
  • バリオスタイヤ交換

    使用タイヤ メーカー DURO フロント 110 70 17 リア 140 70 17 フロントから 1. 6角レンチでブレーキキャリパーを 外します。 2. 車軸周りのねじを1ケ所緩めます。 そうすると軸が抜けるはずです。 自分のはキツかったのでハンマーでどつきまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月25日 21:55 kuma S2Kさん
  • タイヤ交換

    長期放置されていた為タイヤが劣化…サイドウォールのひび割れが多かったのでツーリングに備えて交換です。 知人のオススメでIRC SPORTS TOURING RX-02に前後交換です。 バリオスでは初めてのタイヤ交換です。 バランス等自分では出来ないことが多かったので今回は紹介していただいた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月29日 23:16 sigrootsさん
  • タイヤ交換しました!

    前後α13SPのレース落ちタイヤに交換しました!(前もSPだったけど笑) 今回、製造日が18なんでどんなグリップするか楽しみ😊 ちなみにリアは、サイズ変更で150/60-17はかしてます笑

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月9日 16:04 りくしさん
  • ”剥がせるスプレー”でホイールをゴールドに塗装!

    前回の整備手帳にも少し記しましたが、手組みに挑戦して新品タイヤを組んであるホイールが前後色違いなので塗装してみました! バイト先にてビードは上げてあります。タイヤ組む前に塗装を済ませておくのがベストなのですが、下地処理が面倒・冬で気温が低く風が強い・自分でやると綺麗に仕上がらない・手組みなのでタ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年12月13日 19:56 ゆうすけ@Balius&GNさん
  • フロントホイールベアリング交換

    現場に余ってた13mmの鉄筋を30cm位切って帰り。 塗装の為フロントホイールを外しているのでベアリングチェックした所 動きが悪くレシーバーも変形してたので交換します。皆さんの整備手帳を拝見しました。 と言っても工具を持って無いのでホームセンターで14.5mmのコンクリートアンカーを購入して。 セ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月8日 12:26 yasu28さん
  • 2回目のタイヤ交換(IRC RX-02)

    総走行距離:54,180km 久々の整備手帳の更新です~♪ エンジンOH後4,000kmに到達し、なかなか調子いいです。 もう寒くてバイクに乗るのはツライのですが、タイヤ溝がなくなったので前のときと同様に手組みで交換しました(^0^) 外したタイヤはこんな感じ!お疲れ様! お陰でいろいろな場 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月1日 20:03 ゆうすけ@Balius&GNさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)