カワサキ バリオス

ユーザー評価: 4.56

カワサキ

バリオス

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - バリオス

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • 電圧降下に少しでもお役に立ちたい。

    出来上がりしか撮ってない。 コイルの一時側に、大容量リレーを利用して、バッテリーから直につなげることのできるアイテム。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月23日 02:07 WRXfulltuningさん
  • zxr250の吸気カムシャフト見た目比較

    意外と安く手に入れる事ができた両方規制前モデルのカムシャフト、(まぁ両方規制後でも吸気は変更されないんだが(爆) 比較してるの見た事ないから私が雑に比較する。 ←がZXRで刻印にR4 →がバリオスはR1  写真で見た感じもZXRの方が突き出しが長そう 少し上から撮ってみた、 排気は両方の規制前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月26日 00:26 yoneneさん
  • 各種ワイヤー交換しました。

    クラッチ、アクセル引き、戻し、チョークの4本交換しました。ガソリンタンクを外せば全て交換できます。 部品代合計¥4000くらいでした👍 新たに不具合箇所も見つけてしまったのでとりあえず部品注文します💦

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月16日 23:35 れよれよさん
  • 電圧降下に少しでもお役に立ちたい。No2

    みんカラの方のぱくりです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月23日 10:44 WRXfulltuningさん
  • エンジン周辺組付け~エンジン始動

    エンジンのヘッドの組付けが終わったのでキャブレター取付け ラジエター取付け イグニッションコイル取付け 冷却水入れて~ 劣化した負圧ホース類を交換。 写真はないですがマグネットタイプの燃料フィルターに交換。 長さは目分量で(^^;) 無事にエンジン始動♪ 冷却水もオーバーフローすることなく、安定し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月30日 19:10 こうちゃん@@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)