カワサキ バリオス

ユーザー評価: 4.56

カワサキ

バリオス

中古車の買取・査定相場を調べる

点火系 - 整備手帳 - バリオス

トップ エンジン廻り 点火系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • プラグ交換

    あまりにも最近投稿してないので(笑) 何の変哲のないプラグ交換をアップします|( ̄3 ̄)| バリオスは4気筒なので若干めんどくさいと言うか…手の入る隙間が少ないので、このラジエターカバーを外すとやり易いですよ(╹◡╹) 外すボルトは3ヶ所。 でもね…僕のバリオス、右のカバーのボルトが一ヶ所舐めてて ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2017年11月6日 20:15 こまじぇんさん
  • 四気筒目に火が入らない!その壱

    総走行距離:35,799km 初めての単車ですが、若者に人気のある250ccということで整備されてない車両が多いみたいです。残念ながら買ったバリオスもその一台のようで(^^;) 四気筒目に火が入っていません。排気管が熱くならないです…。 始動性は一発でかかっていいんですけどね(^0^) ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2013年10月14日 23:58 ゆうすけ@Balius&GNさん
  • イリジウムプラグに交換

    総走行距離:54,617km イリジウムプラグが安かったので、なんとなく交換してみました♪ とはいっても前回プラグ交換したのは、このバイクに乗り始めたときだから35,799kmの時(笑)バイクのプラグの交換サイクルが3,000km~5,000kmって言われてるのに全然換えてませんでしたor ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年2月19日 21:19 ゆうすけ@Balius&GNさん
  • ハイテンションコード

    ハイテンションプラグコード。 楽天ショップからセール中にGET。 1.5mで3000円以下で購入。 イグニッションコイルから半時計回りに回してコードを外した。コードの順番があるからちゃんと覚えておけよ。ちなみにまたがって左から23・14だったと思う。 この差し込みを間違えると自爆します。 2番目の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年9月12日 21:28 宮城の会長さん
  • プラグキャップとプラグコードを交換しました💨

    雨もやんだので夕方から以前から気になっていたプラグキャップを交換しました。 取り付け場所がわからなくならないようにしてコイルごと取り外しました。 4番はこんな感じにキャップがちぎれ、1番、3番はプラグにカチッとハマらずただ乗っかっているだけみたいな状態😓 プラグキャップを取り外しました。プラグコ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年4月18日 20:08 れよれよさん
  • プラグコード交換! ミスあり!

    ほぼ腐ってるというかダメになってた(´・_・`) まぁこれじゃ火飛ばないよなってか飛んでも弱いよなー ということで交換! 純正プラグコードの長さが、1本300mm キジマのシリコンコードの長さが1m... たらなくね? 届いてから気付くというw まぁ仕方ないんでとりあえず1本250mmで作成! 止 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月23日 21:00 ba1iusさん
  • NGKパワーケーブル

    備忘録 初めてタンクを外しての作業。やれば出来るじゃんと、自画自賛 NGKパワーケーブル 途中でCUTして、専用具で繋ぐって…古いケーブルが短くても残るのは意味ないのでは? はい。自己責任でって事で。 スパークは確認しました。 うん、気持ち良い。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年5月12日 22:11 あーむずさん
  • イグニッション16V化ヽ(´▽`)/

    カタナマンの方が16V化していたので私も真似して挑戦してみましたヽ(´▽`)/ 昇圧回路はアマゾンで売ってる中国輸入の商品です(~_~;) 多分カタナマンの方もコレと同じ奴じゃないかなー?見た目が同じだったので採用しましたヽ(´▽`)/ 取り付けは配線を切った貼ったですw 追加ケーブルは家に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月28日 23:09 yoneneさん
  • イリジウムプラグに交換

    3000rpmと6000rpmのもたつきが直ればいいなと思い、イリジウムプラグに交換しました。 プラグ交換の際はユニバーサルジョイントをエクステンションと合わせて使うと楽です。 タンクを外せば上からアクセスできます。 横からよりも楽です! 交換後は、スロットル半開における3000rpmと6000 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月13日 16:41 ゆうすけ@Balius&GNさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)