カワサキ エリミネーター125

ユーザー評価: 4.45

カワサキ

エリミネーター125

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - エリミネーター125

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • チェーン交換

    チェーン、前後スプロケ、ハブダンパー交換 リアのスプロケは歯がとんがって限界が近かったようです。 フロントは純正が手に入らなかったので社外品を用意したのですが、ピッチが合わずに使用不可。 リアほどはちびてなかったので再利用です。 チェーン調整、注油して完成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月23日 19:31 ポン 太さん
  • Rスプロケ交換と色々

    Rスプロケを46→43へ変更します! なぜなら 前に買ったチェーンを使いたいからです!w スプロケも摩耗していたので後期仕様にしようと思います! それと、減加速時にショックが強いのでリアのハブダンパーも変えます! またまたカワサキオンラインでパーツを発注しました😂 組み込んだ後 各所ベアリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月5日 15:59 りずみあるさん
  • チェーン交換しました

    チェーンはAmazonにて購入。 バイクジャッキはモノタロウさんで。ジャッキ高かったけどこれからDIYするので止む無しか。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月12日 16:11 wot********さん
  • チェーンなどなど交換 2

    リアスプロケは程度の良い中古に交換します。 某ヤフオクで1000円弱でした。 ついでにブレーキシューも交換です。 わかりにくいですが思いのほか減ってました。 ホイールを取り付けてチェーンをかけてカットします。カットした所に新品のチェーンを仮止めしそのままホイールを回してチェーンを取り付けます。 指 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月23日 16:29 うさぎ男さん
  • チェーンなどなど交換 1

    ガチャガチャうるさいなと思ってたらチェーンが目一杯までのびのびになったのでの交換します。 スタンドであげた方が楽なのであげちゃいます。 サイドバックが邪魔なので養生テープでバンザイさせます。 ちゃっちゃと緩めていきます。 17㎜と24㎜のメガネを使ってアクスルシャフトを緩めます。 アクスルシャフト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月23日 16:29 うさぎ男さん
  • チェーン交換

    購入時装着のチェーンがキンクを起こしていました。。。ノンシールチェーンはどうしても耐久性に劣りますので、amazonで安かったD.I.Dのシールチェーンにしました。 A4モデルは428サイズの130リンクが指定。 ドライブスプロケットの歯数を1丁落としている(15→14)なので特に問題無く交換完 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月3日 22:36 しろくま@9Rさん
  • チェーン交換再び

    チェーン入手しましたので再チャレンジです。 近くの2りんかんで売ってなかったので通販にしました。 中華製の激安です。コスパ等の様子見ということで。 リンクはカシメとクリップの2種類入ってました。 ウォータープライヤー便利です。 ペンチ代わりによく使います。 外したリンクを新しいチェーンにつないで、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月25日 09:53 おすかぁさん
  • ドライブスプロケット流用交換

    今回はドライブスプロケットを交換して加速をあげましょう。 スプロケットカバーを外します。ボルト3本サクッと外しますね。 チェーンをダルダルにします。 今回交換するのはこれです。 えぇもちろん流用です。気合です気合。 TZR125、RZ125などなど用が実は使えます。 アフター品がこれらの車種 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月29日 18:57 うさぎ男さん
  • ドライブスプロケット交換(15→14T)

    発進からの若干のもたつきが気になっていました(;^ω^) 調べてみると、初期型に比べてドリブンスプロケットの歯数を変更(15/46 → 15/42)していたんですね。。。 恐らく騒音規制でエンジンの回転数を上げないようにされたのかと。 周囲の流れに乗れないのもストレスが溜まりますし、最高速を競 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月11日 20:59 しろくま@9Rさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)