カワサキ エリミネーター125

ユーザー評価: 4.45

カワサキ

エリミネーター125

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - 燃料系 - 整備手帳 - エリミネーター125

トップ エンジン廻り 燃料系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善

    メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年8月26日 10:49 ガレージエルフさん
  • 今年最後のバイクいじり

    燃料コックからガソリンが漏れていたのでパッキン交換 ガソリンタンクを外したついでに配線の取り回しを修正 ついでにマウントも交換 かなり潰れて形も変わってました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月30日 19:30 ポン 太さん
  • キャブのメンテ

    何かと不調のキャブをメンテしていきます。アイドリングも安定しないので清掃しようと思います。 とりあえずキャブを外してバラして見ましたがダイヤフラムも穴もなくキャブ内部思っていたよりもキレイでした どんどんバラして清掃を行っていきます!エアスクリューが少し固くて固着してる感じでした。その影響かチョー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月20日 18:41 りずみあるさん
  • 火花飛ばすぞ〜!

    取り急ぎヒューズ切れがないか点検、次にメインハーネスの断線チェック、キーシリンダー内の接触不良チェック&清掃をしましたが問題なし。 点火コイル、ケーブル、プラグも問題なし、レギュレータをサービスマニュアルに従い抵抗確認したが問題なしでした。 点火スイッチも問題なし。 ハンドル両サイドのス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月24日 17:02 こう12さん
  • キャブ&燃焼室のカーボン除去

    Amazonでワコーズのエンジンコンデイショナー泡状を購入しました。 ついでに、エンジン内の洗浄効果があるとゆうフューエルワンも購入しました。 まず、エリミネーター125の左側のシート下カバーを外し、エアクリーナーを取り外しまして、吸気口からエンジンコンディショナーを吹き入れまして、エンジンを掛 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2021年1月31日 14:40 kazutama0215さん
  • キャブレターセッティング(備忘録)

    【第一章 痛恨の】   ( ゚д゚)ノ ハイ!マフラー消音の為に、グラスウール突っ込み過ぎて詰まってまして、それに気付かずにセッティング開始しますた!  。。。(ノД`)シクシク 気を取り直して、初期型と規制(一回目)後の標準状態です。 (A1) 4DH24 ニードル(クリップ位置 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年9月30日 19:33 しろくま@9Rさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)