- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- カワサキ
- ER-6f
- カスタム情報
カワサキ ER-6f カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
カワサキ ER-6f をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるER-6fオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

SHOW-MAさんのER-6f
ER-6fのおすすめカスタムパーツ
ER-6fでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
ER-6fのホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでER-6fのイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
Kawasaki 純正ホイール
ブラウンメタリックに塗装
ER-6fのマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はER-6fのカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
USヨシムラ 09-11用スリップオンマフラーオールステン
マイナー逆車なので、普通に手に入らないため、eBayにて購入。
この円高のおかげで、えらく安くで手に入った。
ただし、触媒レス。バッフル無しでは使えないほど爆音。バッフル入れたらまぁそこそこ、何とかなった感じ。それでも音量大き目なのはさすがUSクオリティ。
そして取付時にトラップ。本来あるはずのO2センサー取付穴が無いことが発覚。
仕方なく急遽、センサーが嵌るナットを調達して、鉄工所に持 ... -
KAWASAKI ZZ-R1400純正マフラー
排気量1400ccのマフラーだからかなりデカイ
でも抜けも良さそう -
two brothers Racing カーボンマフラー
独特のカーボンの折り目がスッゴク良いです。見ながら呑めます🍶
音量は世間に憚られるレベルですので、
結局各種パワーチップ買い揃えました。
US仕様ですのでo2センサー 装着不可製品です。 -
AKRAPOVIC レーシングライン
ER6N用を中古で購入。
車検非対応。
ER-6fのヘッドランプカスタム
とにかく熱い“光り物カスタム”。その最たるはヘッドライトカスタム。定番のHID化、LED化だけでなく、インナーのブラックアウト化やイカリング装着など、たくさんのカスタム方法が存在します。ER-6fのヘッドランプカスタムをチェックしてみてください。
-
光トレーディング 365°Light
二個入りで2900円
これも放熱に難あり
明るさは良いですが、フィラメントの位置が上手くなさそうで、いくら明るくても対象を照らす光量が少なくてはダメです
配光特性を改善しなくては -
Sphere Light H7 LEDヘッドランプ
【総評】
ハロゲンバルブからの交換。
HIDよりも手軽に装着できるかなと思い購入。
少し値段は張りますが、満足。
ハイビームにもレスポンス良く反応。
【満足している点】
明るい!配線が簡単である。
初期不良がありましたが、メーカーの対応が早く丁寧です。
LEDならではのレスポンス。
車検対応。
【不満な点】
取り付けに加工が必要なこと。
車種によっては手間です。 -
光トレーディング ヘッドライト
熱量が高過ぎて、リフレクターに曇りが発生し始めたので、様子見してます。
冷却ファンを大型化してから再チャレンジします -
HID屋 35W HIDキット H7 6000k
CBRから外した余り物。
勿体無いので着けてみた。
ハロゲンより遥かに明るくて白い。
バラストの固定場所に困る、、、
みんなのER-6f~カスタム事例~
みんなのER-6fをチェックしてカスタムの参考にしよう!
-
yasu@gunmaさんのER-6f
四十路からのバイク乗り!
学生時代に憧れた大型二輪にやっと乗ることが出来ました!
初のバイクでいきなり大型なので、まだまだよちよちオヤジ
練習あるのみ!の前に朝練場所探さなきゃ
でこれからカスタマイズでやりたいDIY作業は、
①両目HID点灯
②ジムカーナバンパー装着
③マフラー交換(うるさくなくてもう少し抜けがいいやつ)
④フルマップレーダー&ドラレコ&ウェ ... -
AfricatwinさんのER-6f
400ccクラスと同じ車体サイズで軽さが際立つ大きさなのに、2気筒でも750ccクラスと同じパワーは回せばそこそこ速いバイクです。ポジションはツアラー的な感じで1日400km程度までなら大丈夫!2気筒だから全回転トルクフルで一般道でも高速道路でも流れるように乗りやすいバイクです。積載性はイマイチだけど工夫次第です。
-
しろくま@9RさんのER-6f
家内専用に買ったものの、乗らないと言うので代わりに動態保存しています(名義は家内)
パラツイン、インジェクション、独特のオフセットリアサス、アンダーマフラー、Ninja250Rに似ている外観(ER-6fの方が先にデビューしています)など、現行のNinja650(z650)の陰に隠れていますが、取り回しの軽さ(乾燥重量178kg)と出足からの鋭い加速、振動の少なさ、ドン付きを感じさせないイン ... -
じゅんががさんのER-6f
大型免許がゲットできたので晴れて納車されました。
転ばないように安全運転で楽しいバイクライフを目指します。
650ccなので「ロクハン」って言うのかな?
2012年9月にTZF-R1に乗り換えました。
-
ざわちんぽさんのER-6f
とっても、のりやすい
-
SHOW-MAさんのER-6f
2012年に弟が新車で購入した単車でしたが、1年も乗らないうちに
2013年に発売されたNinja1000 (ZX1000HDF)に一目惚れしそのまま浮気!!
という事で、可愛そうなこの子は私の所へとドナドナされてきました♪
大型二輪免許まで取って初めてのmy単車っす♪
Ninjaのこのデザインはカッコ良くて大好きです!
かっこよく乗りこなせるよう頑張りマッス┗(`・∀・´ ... -
おzzさんのER-6f
いろこさんは、とってもスリムで足つき抜群
-
準@独身貴族♪さんのER-6f
2014年7月4日納車。
GSX-R600に乗っていたが見た目、憧れで購入したため、ツーリングでは辛い思いしかせず、乗らなくなってしまった。
乗るには辛くないバイクを…とこの子を選びました。
燃費もそこそこよく、パワーもある程度あり、アップポジションで疲れにくく、シールドとカウルで防風効果もありと悪い意味で言うと中途半端なバイクですが、体格が小さくて力のない自分にはピッタリなバイクだと ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ハイラックスサーフ 純正ナビ バックカメラ 本革 AC100V(愛知県)
168.8万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ CLクラス サンルーフ 革シート 右ハンドル(愛知県)
129.9万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(大阪府)
279.9万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B スマートキー(三重県)
139.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
