カワサキ エストレヤ

ユーザー評価: 4.6

カワサキ

エストレヤ

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・ローテーション - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - エストレヤ

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 取付・ローテーション

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 動画あり

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 LX-MODEの新製品ホイール「LXGT2」 ブランド名の「LX」をスポークにモチーフ LEXUS & TOYOTA専用形状 新しいホイールセットに交換して快適ドライブを! 新型ハリアーのタイヤホイールのはずし方ポイントを紹介。 タイヤ ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年10月21日 14:03 MLITMANさん
  • タイヤ交換

    F90/90-18 R110/90-17 ヒョウドウ整備士退社pit作業中止 ナップス見積依頼平日工賃安い BS45,660円 ダンロップ43,504円 チューブリムバンド込み

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月31日 18:05 セアさん
  • タイヤ交換

    今回はリヤタイヤのみを交換 ダンロップ TT100GP 110/90-17 13,100円 チューブ 2,000円 リムバンド 400円 工賃 3,500円 合計19,000円也

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月4日 18:48 らいおんらびっとさん
  • ライトブルーエストレヤ リヤタイヤ新品交換(ダンロップTT100GP)

    2019年11月9日に交換したタイヤはスリップサイン出ていてセンターの溝がなくなっていました。 6年後の新品ダンロップは当たり前に深みぞ。 110/90-17。ゴツゴツしています。 コミコミ28,000。 お店に置いてあるホンダ・ソロ。 エストレヤ、次回はフロントとリヤ同時交換でしょう。 11, ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月1日 13:50 Childstoneさん
  • リアタイヤ交換❨訳あり、税込550円のTT100GP❩

    昨日手に入れた 5年落ち溝9山以上のダンロップTT100GP❨以前履いていた❩をゲット→何とか画像の状態で広島福山東から岡山総社50km走破→無事 持ち帰れました。 本日、チャチャッと交換実施! サイズが、110/90-17→120/80-17とサイズアップ→チェーンカバーが当たるか心配😟 基本 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月22日 17:59 Ken Player Spe ...さん
  • タイヤ交換

    120にしました オフロード用らしい。分厚くて丈夫そう。 ビードクリームは必須です。 外すとき苦労したが、これ使えばもう少し楽だったかも。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月29日 19:37 ★ち~たら★さん
  • 前後フェンダー交換

    元々着いていたメッキフェンダーを着けてみようと思います。 結構クラシックな雰囲気になって満足しています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月1日 17:14 Rick Astleyさん
  • リアタイヤ交換(ブリジストン アコレード)

    やっと暖かくなってきたので、リアタイヤを交換した。 例のごとく、写真を撮る余裕はなし。 ま、タイヤ交換自体は特になんの問題もなく終了。 肝心なのは、乗り心地ということで。 乗ってみたところ、どうだったかといううと。 やっぱタイヤって大事だなってこと。 いわゆる耕運機ハンドル形状のトップブリッジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月27日 15:27 じうちゃんさん
  • リアタイヤ交換

    写真取ってる時間なかったので、文章だけ。 新車時から装着してあったブリジストンのアコレード。 20年を超える歳月を経て、ようやく交換となった。 今回もアコレードで、とりあえず新車時の乗り味を再現してみようと思ったのだが…。 フロントタイヤの交換時は特に感じなかったのだけど、リアタイヤを交換して分か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月21日 00:38 じうちゃんさん
  • タイヤ・チューブ交換リヤのみ

    備忘録 20,000km前後 またもや扁平タイヤ製造マシン+真ん中のみ減るタイヤの組み合わせは最強です。 R 110/90-17 BRIDGESTONE ACCOLADE AC02 フロントがほぼ減っていなかったので、今回は見送りましたが、約2年経っていたので前後交換すれば良かったと後悔。次回は前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月9日 22:29 Koh+mioさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)