カワサキ ニンジャ250 2018

ユーザー評価: 4.85

カワサキ

ニンジャ250 2018

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - ニンジャ250 2018

  • オススメ記事

    プロ級の洗車を叶える新製品が続々登場!Monster

    驚異の効果で洗車を楽しくするMonster

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県

    こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん
  • チェーンの清掃

    チェーンの清掃を去年からサボってましたんで、さすがにやばい。 今回からはチェークリーナーをワコーズではなく、呉にしました。ガッツリ使って綺麗になりました。 チェーンルブはワコーズがまだ余ってるのでそれで。 歯ブラシとかは今回使用せず、シール痛めるかなと思って。 チェーン終わったから満足してしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月16日 13:22 ICHIKAWさん
  • オイル交換

    プレミアムと比べてコチラはエンジンが元気になります! 排気音も勇ましくなり、妙にトルクフルでカチ回ります。 カワサキ純正部品を取り寄せまして作業開始 問題なく作業は終わりましたが、片付けてたら、もう1つ、使いさしのオイル缶を発見しました💦 前回半分残ってたのを忘れて、新品注文してしまい、新品か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月19日 21:37 ICHIKAWさん
  • タイヤ交換

    タイヤ交換 ダンロップGT601

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月18日 18:31 namisukeさん
  • オイル交換

    カストロールのActiveESSENTIAL10W-30 ホームセンター産 目分量で1.3L 13951km 前回から5202km 色は程々

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月30日 16:24 カヒロさん
  • ウインカー交換

    いつからだろう? バイク乗ろうとしたら、無惨にも取れてて気持ちもガタ落ち 新品片側3100円くらい。左右ついでに交換。 だが、外した左側は交換の必要ないくらいだったから、前オーナー?タンデムで後ろに乗られた方? 私???いやいやいや流石に気付くだろう カプラーオン最高! カプラーの色が黒と灰 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月7日 03:45 ICHIKAWさん
  • オイル交換12回目

    2025 5/21 23330キロ カワサキ冴速 10-40w 1.7 エレメント有 1000キロだとまだ赤い トルクドレン29 エレメント17 一年or3000キロ交換予定 4L 8400

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月23日 20:48 rdsbtmさん
  • Ninja250(ニンジャ250)のエンジン警告灯の消去方法

    Amazonで「LAUNCH obd2 診断機 CR529」を購入する。5,980円 LAUNCH obd2は種類が多いので間違えないよう「529」を選択する。 Amazonでキタコ 764-9000110 のコネクターを購入。3,142円 写真のようにカワサキ用ではなくホンダ用(6Pカプラ)を選 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月4日 21:05 nxy********さん
  • オイル交換【備忘録】

    オイルは毎度同じコレ ODO:20,881km 前回:2024年2月23日 前回から:1,902km いつも自分のバイクと同時交換なのでこっちも前回交換から1年以上経ってた...(;^ω^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月3日 19:33 む~~~ん ⊂( ^ω^)⊃さん
  • バックステップに交換に交換

    ベビーフェイス セットバックプレートを1年使用してましたが、良いタイミングでバックステップを手にすることができたので交換します。 左側は簡単でした。 純正を外して、各部構造どうなってるか確認して取付へ。 こちら側は取付が少し面倒ですが、ちゃんと機能してるか確認して完了。 一日中雨なので晴れの日に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年4月13日 18:02 ICHIKAWさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)