カワサキ GPZ900R

ユーザー評価: 4.47

カワサキ

GPZ900R

中古車の買取・査定相場を調べる

法定点検 - 車検・点検 - 整備手帳 - GPZ900R

トップ 車検・点検 車検・点検 法定点検

  • ユーザー車検前の整備

    整備するにあたり、フロント用のメンテナンススタンド導入❗️ 以前友達がリヤとフロント兼用のスタンドを購入してニンジャのフロント上げようとしたら、折れて使い物にならなかったので、デイトナ の製品にしました。 黒が良かったけどσ^_^; 作りはしっかりしていて、丈夫です。 高さも変えれますが、この車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月26日 15:11 かずっち工房さん
  • 12か月点検

    昨年の車検でいろいろ直したので、今回はオイル交換だけで済むだろう思ってましたが、LEDヘッドライトの球切れ交換があり、思ってたより費用がかかりました。 12か月点検 17,100円 ヘッドライト交換 17,600円 エンジンオイル交換 5,760円 税込で44,506円でした。 頼んでたオイル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月29日 18:41 イーハチナナさん
  • 12ヶ月点検

    点検+エンジンオイル、オイルフィルター交換+前後タイヤ交換+ブリーダーキャップ交換 合計61,897円でした。 オイルはいつものWAKO’Sプロステージ。 備考欄に「プラグキャップ交換とステムベアリング交換をおすすめします」と書かれてました。 おすすめ通り整備したら、今回の点検と同じぐらい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月21日 14:56 イーハチナナさん
  • 1年点検

    エンジンオイル、エレメント、クラッチフルードの交換 冷却水漏れが疑わしき箇所のオーリング交換。 プラグ、エアクリーナーの清掃等々。 計21,502円なり

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月27日 16:48 イーハチナナさん
  • 点検終了

    1週間で仕上げいただきました まずは、バッテリー交換 オイル滲みの修理もあったので、出費を抑えるため今回は中国製にしました。 オイル&エレメント交換 フロントブレーキの動きが悪いので、清掃+給油してもらいました プラグキャップ付近のオイル滲み対策として、シリンダーヘッドカバーのガスケットとプラグホ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月14日 20:08 イーハチナナさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)