カワサキ GPZ900R

ユーザー評価: 4.47

カワサキ

GPZ900R

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - GPZ900R

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • メーター交換

    何年か前に某オクで入手していたGPZ1000RXの280kmスケールのメーター。 39210.0km GPZ900R用フルスケールは260km/hですが(^^; 国内仕様のメーターが、39210.0kmに到達したので交換することにしました。 ネットで調べると、そのまま移植すると リミッターが動 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2015年5月27日 23:31 テルZX!!さん
  • タンクキャップ清掃

    先日、走行中にガソリンが充分残っているのにガス欠症状が出たのでタンクキャップを分解し清掃しました。写真は清掃後。これで改善されれば良いけど…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月10日 18:28 GPZ-Rさん
  • ヘッドライトバルブ交換

    ヘッドライトバルブを交換しました。 PIAAの2500k 4,267円(税込4,608円) スーパーオートバックス小山店で購入。 レンズはクリアのままです。 白く青くが今の流れですが、あえてイエローです。 すこし脇から見てもイエロー。 40818.8kmで交換。 これで悪天候でも大丈夫かな?

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年7月28日 18:53 テルZX!!さん
  • 強制ラジエターファンスイッチ

    GPZ900Rのラジエターファン強制ONスイッチが、経年劣化で折れてしまったので交換しました。今回もエーモン 。オンオフのプレートが無くなっていて、本体の溝が逆になっていました。以前付けたのは多分20年くらい前だから。^^; アイテムNo. 1202 トグルスイッチ。 2線のうち、1線をこのセ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年7月20日 21:24 テルZX!!さん
  • 燃料キャップ交換( ̄▽ ̄)

    燃料キャップのエアベントが不良っぽくてガス欠症状が出ると思われる燃料キャップを交換( ̄▽ ̄) まずはネジをタンクの中に落とさない様にマスキング( ̄▽ ̄) ネジを外して恒例の新旧を比べてみた( ̄▽ ̄) 左が古いヤツで右が新しいヤツ。 ネジの色が違ってたに( ̄▽ ̄) で、キャップの下にあるゴムのヤ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年10月28日 18:43 ハイルーフさん
  • コンプリート仕様

    ようやく納車をむかえました。 エンジンは920cc 0.5オーバーピストン フルオーバーホール カバー類は焼き付け塗装ブラック キャブはFCR37 フィルターつけました。 フレーム焼き付け塗装 シートレール焼き付け塗装(けつあげ) サブフレーム ダウンチューブ フレームスライダー ETC取り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2020年11月28日 19:38 stella swさん
  • ペダルラバー交換

    長年使っているダブルアールズのバックステップ。 ペダルラバーが劣化して、ボロボロ。 まぁ〜ヒドい。 タイラップで補強して、だましだまし使ってましたが、みすぼらしいので交換します。 2りんかんで取り寄せてもらいました。 440円/個×2個=880円。 交換完了。 また新車に一歩近づきましたwww ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年4月27日 23:55 kta_900さん
  • 快適装備とSuperTrapp分解清掃

    全く乗って無いので快適装備を取り付け中です。 GPZにキジマのホットグリップを取り付けです。 取り敢えずノーマルグリップをパーツクリーナーを使って外します。 配線もやり直しました。 14Rと同じ様にバッテリー直にACC連動するよう、4極リレーを咬ませました。 ついでにスマホ用電源も引き直し。 配 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年2月22日 00:47 テルZX!!さん
  • ハンドルアップスペーサー取り付け。

    ハンドルが手前に来てポジションが楽になるっぽいと聞いたのでスペーサー取り付けみた( ̄▽ ̄) ネジの蓋の黒いキャップを外して六角レンチで緩めてハンドル外してスペーサー噛ませて片側五分で終了( ̄▽ ̄) 反対側も外してスペーサー噛ませてハンドルを付けようとしたら…ブレーキホースがピンピンのパッツンパッツ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月23日 14:09 ハイルーフさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)