カワサキ GPZ900R

ユーザー評価: 4.47

カワサキ

GPZ900R

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - GPZ900R

トップ 外装 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • ノーマル化あと少し!

    1985年式GPz900Rの話です。 外装の塗装がなかなか上がらないので、その間に更なるノーマル化を決行しています。 スプロケットは当時の49丁がなかったので、燃費向上を兼ねて48丁のノーマルに変更。チェーンも新調しました。 ホイールは耐水ペーパーの#1000→#2000で錆びを落とし、ピカールで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月30日 20:01 おぷすたんさん
  • アッパーカウル蓋取付け

    私のニンジャは約20年前に購入しましたが、当時からアッパーカウルだけでした。子のアッパーカウル下の蓋は当時から付いておらず、ひょんな事から付けてみたくなりました。 しかしメーカーは生産終了、オークションやメルカリ、通販を探すもどこにも無く諦めかけているとSNSの繋がりで「予備があるから譲りますよ」 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月29日 23:26 忍者が一番さん
  • テールカウル強化プレート交換作業

    2024年を迎えたその瞬間に注文したというとてもおめでたいパーツである、テールカウル強化プレートを交換します。 届いていたのは1月上旬なのですが、ちょうどその頃にフィアット500を迎えた為、そっちのメンテナンスやパーツ交換が忙しくて今まで放置して本日を迎えました…。 明日久しぶりにGPZを出動させ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月4日 17:29 忍者とBEとZZRとKSRと ...さん
  • DIY 半塗装?

    諸事情により、カウルを破損。。。 予備カウルのDIY塗装にチャレンジしました。 併せてフェンダー、タンク、テールカウルの一部を塗装、30年前の純正塗装とのハイブリッド?です。 因みにコンプレッサを持ってないので、スプレー塗装になります。 下地の黒、ラップでシルバーをポンポンした状態です。本来はここ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月26日 11:30 an_dee_poohさん
  • ストンプグリップ貼り付け

    GPZ900R用は無いので形が 使えそうなCBR600RR用を 流用しました まずはそのまま当ててみて どう切るか構想を練ります 少しづつ切っては当てて確認 左右とも同じように切り最終の 形に整えます 貼り付け面を脱脂し貼り付け完成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月27日 00:48 忍者が一番さん
  • ステップ交換

    2004年だったかな、、、 アップタイプのマフラーに交換した時に入れたバックステップ。 色々と思うことがあり、交換することにしました。 作業は、1/2〜1/5で実施。 一番気になってたのは、ギヤチェンのフィーリングの悪さ。 まぁ、このバックステップが悪いのかどうかは分かりませんが、、、 それと、だ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年1月7日 23:55 kta_900さん
  • スクリーン取り付け

    さて全ての部品が取り付け終わった所でメインのマーベラスのスクリーン取り付け作業しました 取り付けの際次いでにスクリーン用のウェルナットとワッシャー、ボルトも交換 スクリーン購入時に別でセット出来ます この場合フルセットで20,438税込 シールドに保護フィルムが貼ってるので取り付け際にドライバーな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月9日 07:29 IAエースさん
  • サイドスタンドのガタを何とかしてみた

    忍者くん、サイドスタンド掛けた時の傾きが大きいとか、ガタが大きいとか、そんな話をよく聞きます。 僕の忍者くんも例に漏れず、サイドスタンドを出して車重を乗せると結構な感じでカクッとなります。 原因はこれですね。 車体側が擦れて削れて、痩せ細ってしまってます。 スプリングで内側に引っ張ってるから、仕方 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年1月26日 00:50 kta_900さん
  • GPZ・社外部品取付

    CRM50の整備をやってましたが、日暮れも近づき寒くなってきたので終了。でもまだ時間はあります・・・そこでGPZの方も少しだけ弄っておきましょう♪ 先日出張中の横浜で行ったラフアンドロード横浜店で購入したこれらパーツ!コワースのスタビライザーとA-TECHカーボンヒールプレート、これらを装着しちゃ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月14日 19:10 バスまんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)