カワサキ KX250F

ユーザー評価: 3

カワサキ

KX250F

中古車の買取・査定相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - KX250F

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ライトニングコイルが・・・

    以前の作業です。 公道仕様のKX250F 。 完成したその日に動かなくなりました(泣 充電するために、アメリカから取り寄せたライトニングコイルがたった一回の峠の全開走行で溶けて発電しなくなったもよう…… キックしても火花が出ないので、多分このコイルが原因かと思い、ノーマルに戻してみました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月19日 21:27 たかパパ♪さん
  • スイッチボックス交換

    12月(1月?)に、ショップにマシンを入れた後、どうも、ヘッドライトの調子が悪くて・・・ バルブが切れた? と思いましたが、 「スイッチボックスが壊れているから」 とのショップの指摘により、改めて、スイッチボックスを取ってもらいました。 今日、オイル交換・タイヤ交換→しごと しごとがすぐに終わり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月17日 22:19 nobu_yさん
  • とりあえず充電!

    3月も半分過ぎて暖かくなってきたかと思ったら、関東では雪だそうです。 ここ九州でも寒さが戻り、しかも日曜日の朝なのに暴風雨(^^; がっかりしながらも、とりあえずいつでも乗れるようにバッテリーの充電です。 別のSNSで「KXなのにバッテリー充電?」と聞かれましたが、これは公道仕様にしてて、保安 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年3月23日 16:03 たかパパ♪さん
  • 右前ウィンカー交換

    もともと、MXerに保安部品をつけて届出をしたマシンだから、ある程度仕方ないのかもしれませんが、常に電装系のトラブルに悩んでいます。 なぜか、右の前はウィンカーが良く切れます。 月に1回ペースで切れている? あんまりよく切れるので、バルブを箱買いしたのが、先日の日曜日。しかし、・・・金曜の朝には ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月25日 22:32 nobu_yさん
  • ウィンカーバルブ交換

    相変わらず、右の前のウィンカーだけ、よく切れます。 今日の交換で、ストックもつきました。 年末年始中にまた切れないことを祈りつつ、早目にバルブをそろえておこうと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月27日 21:15 nobu_yさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)