カワサキ D-TRACKER

ユーザー評価: 4.9

カワサキ

D-TRACKER

中古車の買取・査定相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - D-TRACKER

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

関連カテゴリ

取付・交換自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • ゼッケン作成

    総走行距離:51,329km エンデューロの草大会出場のためゼッケン作成 友達がカッティングプロッターを持ってるので依頼しました 完全にフザけ倒してる番号ww 420はマズいだろw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月21日 12:14 zagさん
  • フロントマスクにカーボンシート貼り付け

    整備手帳ですが、相変わらず途中画像はありません。 GWなのに暇過ぎて、ヘッドライトカウルに手持ちのカーボンシートを貼ってみました。 貼り付けがとても難し、角部分はシワシワになっちゃいました。 ライト周りは諦めて適当にカッターでカットしました。 序でに、手持ちのステッカーを貼り付けて終了。 近 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月5日 09:34 デルタンさん
  • カワサキ純正 サイドカウル加工

    予備でストックしていた純正サイドカウルを適当に切っただけ。 before after スッキリ。 反対側はラジエーターのリザーバータンクが見えるようになったので、気が向けば移設したいと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年8月11日 21:28 ROMEさん
  • Dトラッカーxのフォークガードに交換

    ずっとアラート入れていてやっとオクでゲッツ 今風になりました。 前側20mmスペーサーをかまして取り付け横はフォークのビス穴に合う様にドリルで穴開け

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月15日 20:11 CX-7@さん
  • ナンバープレートブラケット

    アルミ板を切り出して自作してみました。 ナンバー灯と反射板は純正を流用。 横から見たところ 製作中

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月23日 18:24 タカモリNr.9さん
  • サイドカバー ダクト風

    右側 サイドカバーをカットして裏からアルミの網を着けました! モトライダーフォース(いつのだったか)に乗っていたDIYのを参考に真似してみました。 最初ドリルで穴開けるときはなかなか緊張しました(^-^; 左側 やってることは右と同じなんだけど、こっちはマジでしんどかった(__) Dトラのロゴを写 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月26日 00:01 よこじぇーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)