カワサキ Ninja1000

ユーザー評価: 4.78

カワサキ

Ninja1000

中古車の買取・査定相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - Ninja1000

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • タイヤ交換

    溝が無くなるまで使おうと思ってたんですが、我慢出来ず交換することにしました。 DL α14 のライフ約7200km フロントはあと1000kmは行けそうです。 次のタイヤはこれ。 DL ロードスポーツ2 このタイヤ今どき珍しく1コンパウンドのトレッド。 この細い溝っている?どうせすぐ無くなる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年12月12日 23:30 yu160さん
  • タイヤ交換

    タイヤ交換しました。 S21・S22・POWER5の選択肢の内、S22にしました。 本命はS21でしたが、S22との差額がわずかだったのでね。 S22の文字は消えることないかな? S22溝多いね。 交換前のタイヤ、ダンロップロードスポーツ2ですが、ライフ7500kmでフロントが終了。 リアは2m ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年4月1日 20:13 yu160さん
  • タイヤ交換ninja1000

    S21のフロントタイヤが終了となりましたのでタイヤ交換に行って来ました。 今回のS21のライフは約8600km。 リアはもう少し使えそうだけど、交換しました。 フロントタイヤ リアタイヤ。 ダンロップのα14にしてみました。 S21と同じスポーツタイヤ?です。 S22は高かったので、ダンロップへ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年3月21日 00:13 yu160さん
  • タイヤ交換

    BS S21が値上げされて外国メーカーのタイヤも選択肢になると思ったら、外国メーカーも値上げされてもっと高かった。 ってことで、3セット目のS21です。 なかなか次が出ないな。 S21のライフは、ここまで使って10473km。 リアはそろそろサインが出始めってとこです。 なので前後交換しまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年3月30日 19:24 yu160さん
  • BATTLAX HYPERSPORT S21

    昨日のツーリングで BATTLAX HYPERSPORT S20 EVOのフロントが終わりました。 もう少し使えそうですが…f(^_^; スリップサインは出てます。 今回のタイヤライフは、 9600km バイク屋さんもびっくりしてました。 S20比 2割増しでしたよ。 こんなに均等に摩耗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年5月14日 23:12 yu160さん
  • TPMS タイヤ空気圧監視システム 電池交換

    自分の所有する忍者君は二年半前から TPMS(タイヤ空気圧監視)を導入しています。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2411434/car/2538814/9662319/parts.aspx ↑CAREUD タイヤ空気圧監視システム パーツレビュー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月22日 15:30 格好だけライダーさん
  • Ninja1000 ホイール清掃 ゲイルスピードのホイール誰か俺に買って!動画あり

    今度、行われるNinja1000 ミーティング用にホイールを清掃しました。。。。 撮影中のトラブルが1件 撮影後のトラブルが1件 とんでもない撮影内容でした。。。。 犬の散歩している少年と、洗車後に事件は起きています。 お願いします。誰か、俺にゲイルスピード化OZのホールを俺に買い与え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月13日 17:29 あんこのぶさん
  • 2012.5.9 タイヤ交換&チェーン調整

    ヤビツ峠 菜の花台駐車場P 菜の花台駐車場P2 菜の花台駐車場P3 BT-016 F タイヤ交換&チェーン調整 走行距離7436km 120/70ZR17 BT-016 R 走行距離7436km 190/50ZR17 BT-016は、ハンドリングの重たいタイヤでした。 ミシュランのパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月9日 16:06 ヘル3さん
  • アクスルシャフト交換

    純正シャフトが、14mmの六角とゆう 一般人は持っていないデカ規格(w ソケットだけ購入しサクット交換 ネットでは色々言われていますが 小生は、バイクの押し引きでも 感じれました(w 確かに軽くなった グリスアップでなく ベルハンマー使ったのも 効果あった?(笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年4月12日 12:10 ひろひろ hirohiroさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)