カワサキ Ninja1000

ユーザー評価: 4.78

カワサキ

Ninja1000

中古車の買取・査定相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - Ninja1000

トップ グッズ・アクセサリー その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます! またオプションでフットセンサーも設置し、バンパーに足をかざせば自動で開閉も出来ます。

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:33 ヒロイズムさん
  • ラバーグリップ

    ホンダ純正グリップヒーターを取り付けているが 経年劣化のせいかグリップがツルツルになって滑るようになってきた。 グリップのみを交換しても結構なお値段がするので釣り竿などに使えるラバーグリップスーパーを取り付け。 グリップ径が31㎜なので35㎜のものを購入。 バーエンドをつけたままでで内径が入らな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月17日 08:46 do-raさん
  • ヘンリービギンズDH-722

    近場ツーリング用にシートバッグを購入しました。 ヘンリービギンズのシートバッグです。 初ヘンリーさんです。 今までのはゴールドウインのシートバッグでしたが、高さが高過ぎてバイクに跨がるのが大変でした。 バッグを選ぶ条件は、 高さが低くめ。(今回のは10cmチョイ) 容量アップが出来ること。(帰り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月31日 23:45 yu160さん
  • ブツブツパッド

    先日のラジエターガードと一緒に買ったブツブツパッド。(中華製 油箱貼黒色って書いてある) たぶんここに貼るのかな? 微妙に形が合わないですね。 この辺りが良さげだったので、はさみで切って使います。 完成。 脱脂したら樹脂部がまっ白になってしまった。 もう少しタンク側にも有ると良さそうなんですが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年12月8日 23:52 yu160さん
  • KAWASAKI オリジナル B+COM ビーコム SB6X を作る

    ビーコム SB6Xを KAWASAKIモデルにしました! フェイスパネルを白いものにして(もともと白に変更していたけど)、その上にステッカー貼っただけwww Ninjaロゴない方がスッキリして良かったかも。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月6日 13:55 あんこのぶさん
  • ワンオフ 自作 ヘルメットロックアシスト ヘルメットホルダー TPMS取り外し機能付き動画あり

    またもやワンオフで作りました。 動画は参考にどうぞ。 TPMS取り外し機能付きの 自作 ヘルメットロックアシスト ヘルメットホルダー です。 こちらはSUS304 t2.0で作りました。 こちらは以前作った チタン製 ヘルメットロックアシスト ARAI用 OGK用 こちらは以前作った チタン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月13日 20:13 あんこのぶさん
  • 最強の防水シートバッグ デイトナ DH-733 ヘンリービギンズ動画あり

    最強のシートバッグはどれだ!? と、思ってたどり着いたのがこちら。 デイトナ ヘンリービギンズ DH-733 DH-732は小さすぎる。 DH-734はデカすぎる。 DH-718は防水ではない。 MFK-100買ったばかり。。。。。 と、悩みに悩んで購入しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月15日 20:19 あんこのぶさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)