カワサキ Ninja1000

ユーザー評価: 4.78

カワサキ

Ninja1000

中古車の買取・査定相場を調べる

内装 - 整備手帳 - Ninja1000

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • クラッチワイヤー 注油 調整方法 デイトナ ワイヤーオイル動画あり

    2021年7月4日 20時より公開予定です デイトナのワイヤーオイルを使用して バイクのクラッチワイヤーメンテナンスを行いました。 日常点検的なところですが、なかなかやらなかったりする部分なので、ふと思い出した時にやってみてください。 デイトナの ワイヤーオイルはもちろんオイルなので、注油 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月4日 19:57 あんこのぶさん
  • MOTOGPSレーダー 更新

    シーズンが始まる前に SDを入れてレーダーを更新します。 コムテック製品は更新がタダなのが魅力です。 無事終了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月17日 08:18 韋駄天BOYさん
  • Ninja1000 Ninja1000SX スプロケットカバー 清掃動画あり

    youtubeでスプロケットカバーの取り外し方のリクエストがあったので、チタンフルエキゾースト 取り外しのついでにスプロケットカバーの清掃を行いました。 2000キロ程度でこの汚れ((((;´・ω・`)))ガクガクブルブル 4本目のボルトのありかが一瞬謎でしたw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月17日 20:11 あんこのぶさん
  • ハンドルバーを固定していいるネジ外し

    ケイズスタイル ハンドルブレース を取り付けるためにバーを固定しているネジを外さなければなりませんがこいつが意外にもバーエンドのネジより強力でした。 使ったのはKTCのヘキサゴンナット 結構、本気でやってようやく回りました。 バーエンドのネジと違うのはネジが舐めないようにという注意がいらず、ただ力 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月3日 12:29 EMTさん
  • バーエンドのネジを外す

    これをつけるため やることは簡単なんですがバイクのバーエンドのネジには親の仇のようにネジロックがたんまり塗られています。 初めにショックドライバとインパクトドライバーでチャレンジしましたが微動だにせず。 そこで急遽、こんなものを入手。 ガツット合わせて、軽く捻るとあら不思議。 簡単に外れました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月9日 16:26 EMTさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)