カワサキ Ninja1000

ユーザー評価: 4.78

カワサキ

Ninja1000

中古車の買取・査定相場を調べる

バッテリー交換 - バッテリー - 整備手帳 - Ninja1000

トップ 電装系 バッテリー バッテリー交換

  • バッテリー交換

    新車納入から4年8ヶ月使用してなにも 問題ないのですが2回目の車検の前に交換しました。これであと5年は大丈夫😄 届いたバッテリーを丸1日初期充電 オプティメイトの充電用端子を挟み込むと ボルトがメネジのブロックに噛み込まないのでバインド線で持ち上げて取り付け ボルト2本外して入れ替えるだけなので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月20日 16:32 ぺろ吉トコトコさん
  • バッテリー交換

    バッテリーと充電器をセット購入

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月20日 20:02 ムラーノ22さん
  • バッテリー交換(容量UP物へ)

    パーツレビューの方でも載せたこちらの商品。 バッテリー外寸が殆ど変わらず、容量UPをするべく、こちらを購入し、1週間前に到着していました。 開封し電圧を測ると、初期充電はされている様ですが、ちょっと低い?と思い、追いで充電をしました。 オプティメイトを繋いで、追い充電をする事1週間。 古いバッテリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月18日 13:56 やまでんさん
  • Ninja1000 Ninja1000SX バッテリー交換 ユアサ ボッシュ 古河動画あり

    4年半乗ったNinja1000のバッテリーを交換しました。 3年から4年を目安に交換するといいと思います。 バッテリー上がりしたらただの鉄の塊となりますからね。。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月21日 19:03 あんこのぶさん
  • バッテリー交換

    先日、1週間くらいぶりにエンジンかけたらメーターが一瞬消灯したんですよね。 バッテリーとうとうダメかな? 12.3vしか無い。内部抵抗値18.08mΩ お散歩後数日でこの電圧。 トラブる前に交換します。 使用期間7年10ヶ月 台湾ユアサYT12A-BSです。7400円ほどでした。 Amazo ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年4月21日 20:13 yu160さん
  • バッテリー交換

    3年経ったので交換 特に問題は無かったのですがバッテリーは突然死にますからね😅 色々と検討した結果、コスパで台湾ユアサにしました 実質4,500円! 1年の保証もあるし2年持てば充分! 昔、レッドバロンでバイク買った時にバッテリー半額で新品交換してもらったけどGSユアサが保証切れの13ヶ月で壊 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月26日 23:00 k_ichiさん
  • バッテリー交換

    バッテリーが逝ってしまったので交換 購入後6年半長持ちしました。 今回はコスパの良い台湾ユアサ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月5日 09:27 do-raさん
  • バッテリー交換

    古河バッテリー FT12A 安心の国産ブランド!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月24日 20:55 ten6sizeさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)