カワサキ Ninja400

ユーザー評価: 4.77

カワサキ

Ninja400

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・ローテーション - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - Ninja400

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 取付・ローテーション

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 動画あり

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 LX-MODEの新製品ホイール「LXGT2」 ブランド名の「LX」をスポークにモチーフ LEXUS & TOYOTA専用形状 新しいホイールセットに交換して快適ドライブを! 新型ハリアーのタイヤホイールのはずし方ポイントを紹介。 タイヤ ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年10月21日 14:03 MLITMANさん
  • 新車装着タイヤスリップサインが出たので交換!!!!!

    新車装着タイヤ 5582Km走ったので交換 ミシュラン パイロットストリートラジアル フロント ミシュラン パイロットストリートラジアル リア

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月25日 19:54 グラ86さん
  • タイヤ交換 リア編 タイヤ取り外し

    今回は純正タイヤと同じく、 ダンロップ スポーツマックス GPR-300(Hレンジ) 110/70R17 150/70R17 アストロプロダクツで購入 取り付けの際、メモリを合わせる為 写真を撮る 取り付けの際メモリを合わせる為 写真を撮る リアタイヤを外す バイクスタンドの使い方がわから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年6月28日 22:47 New Childrenさん
  • タイヤ交換

    タイヤを変えました。 購入したのは、話題のナンカンスポーティアックです。 ワンサイズ大きいのを買いました。 取り付けは自分で。 手組みって意外と難しいんですね。 前後変えるのに二時間近くかかりました。 実はローテーションの向きが前後とも逆で、やり直したのは秘密です。 タイヤの性能的には、良いのか。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月6日 11:07 らどきちさん
  • タイヤ交換 リア編 タイヤ取り付け

    16000km走ったタイヤと新品比較 友達のガレージのタイヤチェンジャーにてタイヤ交換 コーナンで売ってたウレアグリスを塗る ウレアグリスを塗る ウレアグリスを塗る タイヤを取り付ける。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月28日 22:52 New Childrenさん
  • 久しぶりの投稿

    冬もボチボチ終わりかなと思い 風が強かったけど思い切ってタイヤ交換をしました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月6日 14:57 ユウ718さん
  • タイヤサイズダウン

    普段、リアタイヤ純正サイズの150でスパコルを使っていますが、端はどうあがいても接地しないくらいエッジ部分が立っています。 リム幅は4.0。 これが良いのか悪いのか分かりませんが、140サイズでどんな感触になるのか試してみました。 ホイール装着状態での比較です。(どちらも走行後) やっぱりエッジの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月19日 22:03 みゆぱーさん
  • ミシュランROAD6@Ninja400KRT

    2023年6月12日 26,133km 3セット目のタイヤ交換 フロントタイヤ フェンダーが替わってる リアタイヤ 2021/03/07 パンク交換 14,678km 交換後、全景。 フロントタイヤ リアタイヤ マフラー替わってる(^^) 2020/03/22 10,348km 納車後、350km ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月12日 20:24 左近(Sakon)さん
  • タイヤ交換BS編

    前輪スリップサイン 後輪残3mm 到着 交換時までの走行距離 40916km 前回27300km 初回13500km2年11ヶ月 2回目13800km3年3か月 今回13600km4年2か月 帰り道皮むきを兼ね フルーツラインにて回り道 途中虫取りナデシコがきれいに咲いてた 牧丘まで登るが富士山 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月22日 22:05 MR-S2007さん
  • 【自作】タイヤ交換台 兼ビードブレーカー

    だいぶ前に作ったタイヤ交換台に、ビードブレーカー機能を追加してみました。 台と同じ2x4材に突起をつけて、針金を引っ掛ける溝を掘るだけです。 溝は階段状にし、タイヤ幅に合わせて調整できるようにしました。 思いつきで作ってみましたが、なかなか使い勝手がよいです。 コンパクトに収納でき、一つの台で作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月2日 23:52 みゆぱーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)