カワサキ スーパーシェルパ

ユーザー評価: 4.24

カワサキ

スーパーシェルパ

中古車の買取・査定相場を調べる

オーバーホール - サスペンション関連 - 整備手帳 - スーパーシェルパ

トップ 足廻り サスペンション関連 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    オーバーホール&仕様変更、さてどうしよう?

    今の車高調の乗り味に不満や、 何か気になったらそれがきっかけ(^_^)/ 依頼したい内容を決めたら (オーバーホール、仕様変更など) お手元の取扱説明書の巻末ページ または、テインのホームページから オーバーホール・仕様変更方法という用紙を 準備して必要事項を記入します♪ 用紙: http:/ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年7月28日 10:43 TEINさん
  • リアサスペンションのリンクベアリングのグリスアップ

    リアのスイングアーム、サスペンション、全バラしして取り出されたリンクです オイルシールをマイナスドライバーや、ナイフでこじり外して、灯油で洗い、内部のベアリングの状態を確認します。 先情報で、黄色のシムスペーサーが入ったベアリングは、軸を抜くとバラバラになるかもしれないと聞いていたので、恐る恐る中 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月6日 18:55 ACTY typeRさん
  • リアサス分解と清掃

    20230417 昨日下ろしたリアサスをサス専門ショップへOHに出す前に分解清掃します。 フックレンチでバネを緩めると、砕けた、ダンプラバーが出てきた。 もう、ボソボソで、ボロボロになって。 触るとどんどん砕けます。 一通り、灯油で洗いました。 ショックアブソーバーの軸は、幸い錆びていませんでした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月17日 22:28 ACTY typeRさん
  • リアサスペンション分解

    車用のウマでリアを浮かせます。 片側づつやればかんたんです。 なるべく後ろよりにウマをセットして、フロントタイアが接地するようにします。 フロントが転がらない様に、ブレーキレバーをウエスで縛ってかけっぱなしにしておきます。 リンクの軸ボルトを抜く際に、サイドスタンドのスイッチを外します。 チェーン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月17日 00:57 ACTY typeRさん
  • フロントフォークオーバーホール(2)

    オイルシールの叩き込みには、エンビパイプを使いました。468円 インナーチューブの外径が36mmなので、それより少しだけ大きいパイプを選びました。長さは500mmあれば十分です。 シールを入れたらいよいよ、フォークオイル投入。百均で買った計量カップとじょうごで入れました。 350mlを測って入れ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月3日 12:53 ACTY typeRさん
  • フロントフォークオーバーホール(1)

    20年ノーメンテのフロントフォークをOHします。僕もフォークをバラすの初めてなので、あちこちの先輩方の記事を読んでから当たりました。 フロントフォークを下ろす前に、上下両端のボルトを緩めます。 下ろしてからだと、トルクをかけるのが難しいので。 上は19mm 下は六角の8mmです。 車体の固定には、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月3日 12:35 ACTY typeRさん
  • フロントフォークオイル交換(2回目)

    フロントタイヤ交換のついでに、納車直後以来1年間ぶりにフロントフォークオイルを交換しました。 特に不具合はなく、入っていたオイルもキレイでした。 使用オイルはスズキ純正10G、油面は150mmと前回と全く同じセッティングです。 シールは前回同様に見た目はボロボロでしたが、左右共に漏れや滲みはあり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月4日 15:25 ぐろさんさん
  • スイングアーム・リアサスリンク分解清掃(1回目)

    リアサスペンション関連には、現状不満がなく動きも滑らかですが、中古車両ということで一度点検がてら分解清掃をしてみようと思います。 スイングアームのピボットやリアサスリンクは固着すると後が面倒ですので、早めにやっておきたかった部分でもあります。 油汚れが酷く、ほとんど写真が撮れていません、あしから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月31日 15:59 ぐろさんさん
  • フロントフォークオイル交換(1回目)

    バイク屋から乗って帰ってくるときに、フロントフォークの減衰が効いていないように思えたので、フロントフォークオイルの交換を行いました。 フロントのブレーキキャリパー、エンジンのアンダーカバー、フロントフェンダーを外して、トップブリッジのクランプ部分、フォークのトップキャップ、右フォークのボトム部分の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月28日 15:01 ぐろさんさん
  • サスOH

    フォークに油膜が張る程度ではありましたが いっそフルOH 元動画はニコニコ動画にあります。 http://www.nicovideo.jp/watch/sm19760933 ブレーキから予想してたよりはマトモだった。 けど、油量全く足りてない(^^;;; 作業後はギコギコ感なくなってしっとりし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月14日 11:04 ウンハ2号@NB6Cさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)