カワサキ スーパーシェルパ

ユーザー評価: 4.24

カワサキ

スーパーシェルパ

中古車の買取・査定相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - スーパーシェルパ

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • ハザードスイッチ移設

    うちのシェルパくんには、標準ではハザードスイッチが付いていなかったので、11年前にKITACOのハザードキットを付けました。 が、そのスイッチは、ハンドルバーとメーターの間、ライディングポジションからは覗き込まないと見えない位置になってしまっているのが、ずっと気になっていました。 なんでハンドルの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年9月23日 22:27 かわねこさん
  • スーパーシェルパ ウインカーホルダー修理

    走行中に違和感が・・・ 左のホルダーが動いてウインカーが使いにくい? ビスは目一杯締めこんでるのに?? ホルダーのハンドルバーと触れる部分が擦り減って締め代が無い状態でした ダイソーのホットボンドで肉盛り、+ビスの頭も舐めきっていたのでステンのセットボルトに変更 ガッチリ締まっていい感じ! ホ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月18日 10:42 KAZZ道民さん
  • ドライブレコーダー取り付けの巻動画あり

    ビストロ号の凹られた件以降、 リサーチしてたんですが、 とりあえずお試しということで 中華ドラレコを二台調達。 画質は必要十分、毒電波も少ない。 毎日乗る通勤車両にこそ必須、 ということで取り付け。 スクリーンステーに ダイソーのアクリル板で台座を作り、 元々付属の吸盤台に。 蓋にロックとOリング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月18日 14:44 terasさん
  • スターターモータ撤去。

    ●背景 ・下駄バイクは通勤でほぼ毎日乗っているにも関わらず、慢性的な充電不足に悩まされ冬季は押しがけ必須でした。。。 ・あまりの不便さに我慢ならず、半年前にKLX用キックスタータを追加工して装着してあります。 ・今では不意のエンスト時にも親指がスターターSWに伸びることは無くなり、右足でステップを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月8日 23:28 もげ.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)