カワサキ スーパーシェルパ

ユーザー評価: 4.24

カワサキ

スーパーシェルパ

中古車の買取・査定相場を調べる

バッテリー充電 - バッテリー - 整備手帳 - スーパーシェルパ

トップ 電装系 バッテリー バッテリー充電

  • スーパーシェルパ バッテリー充電

    本日は天気が良いのでスーパーシェルパを引っ張り出してバッテリーチェックします。 充電器を接続します。 デイトナの回復微弱充電器です。 接続済みのコネクタに繋げるだけ。 エンジンは、チョークを引いてセル6回ぐらいでようやくかかりました。 始動性はFIには敵いませんが、キャブとしてはまずまず、上等です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月22日 13:08 uzum@kiさん
  • 冬に備えて充電中

    バッテリー充電中です。 デイトナのスイッチングバッテリー充電器からワニ口クリップで繋げてます。 SUPER NATTOのバッテリーがそろそろ寿命かもしれませんが、しばらく繋げておきます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月31日 11:46 uzum@kiさん
  • 始動

    スーパー久しぶりスーパーシェルパ。 充電して始動チャレンジ→成功。 うーん、林道行きたい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年3月27日 20:52 さゐさん
  • バッテリー充電

    昨年11月から冬眠していたシェルパ 丸3年使用のバッテリー電圧測定 作業日は4月7日 車体から取り外して充電中 20年近く前の充電器 バイクも古いが充電器はもっと古い ほこりまみれの車体清掃 充電完了 取付、試走は後日 4月9日 今年の走り初め セル一発でエンジン始動 備忘録として

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月7日 21:28 Kawasaki midoriさん
  • 充電

    自賠責切れたし、任意保険もどうしようみたいな感じなので、しばらく封印することにしたシェルパ。 とはいえたまにはエンジン掛けないとということで引っ張りだしたもののバッテリー上がりでかからず。 充電したら掛かったけど、端子外しておいた方が良さそう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月4日 15:29 さゐさん
  • 補充

    久しぶりにシェルパを引っ張り出したらバッテリーの元気がないので補充電。 いつぞやに交換したシールゴムが劣化して千切れたため純正新品に交換。 ホムセンゴムは生ゴムだから劣化が早いっぽい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月3日 15:36 さゐさん
  • バッテリー上がり

    冬眠中のシェルパのエンジンをかけてあげようと思ったのだが、セルの回りが弱く、何度かやっているうちにセルが回らなくなってしまった。購入から3回目の冬、寿命かな。 シート外して、バッテリーを外し、室内へ持ち込んだ。 ユアサ製YTX7L-BS 二輪館では同型が1万以上もするので、 今回は充電でしのぎたい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月24日 13:17 uzum@kiさん
  • 充電

    久々乗ろうとしたら自賠は切れてるわバッテリーは上がってるわで、とりあえず充電してコンビニで自賠責(2年)入れた。乗る暇ねーなー。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月3日 21:52 さゐさん
  • バッテリー充電

    4年前購入時から使用のAZバッテリー 先週のお出かけの際 セルの回りが弱く感じられたので 電圧測定 稼働率の低いシェルパ 次のお出かけに備えて充電 充電器は15年前購入の古いもの 4時間後 充電器を外した直後の電圧 頻繁に乗らないので ジャンプスターター導入したほうが 効率的かも 試走 走行充 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月3日 17:03 Kawasaki midoriさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)